自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

カブとダイコンの収穫

2021-12-31 | Weblog

皆さんおはようございます。年末の野菜収穫です。昨夜もあられが降ってきました。早朝のカブ、大根の収穫です。

 カブがこんなに成長しています。地面に接地して地上に大きなカブが出来ています。

 大根も大きく成長しています。遅く植えたので、今が旬の感じです。

 カブの根は小さく細いですね。こんな根から栄養が上がってくるのですね。くぼみが少しありますが、虫君が食したようです。大根も20cmほど地中に埋まっていますが、細い根とひげ根がでています。

 年末、新年に頂きます。では皆さん良いお年を・・・・・・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の気温(12月31日)

2021-12-31 | Weblog

皆さんおはようございます。いよいよい年末ですね。オミクロン株が心配な年越しになりそうです。年輪は確実に年を重ねていきますね。これも全く「自然と共に」です。経験が生きて、後世に引き継がれていけばと思います。戦争経験者がどんどんと減ってしまい、知らない世代が増えていきます。軍縮意見も縮小し、だんだんと軍拡に進み本当に必要な予算か真剣に議論する時期を迎えています。国債発行額も世界一の状況で「みんなで渡れば怖くない」と言った状況です。今、国や公共団体に頼む時代から「我々に何ができるか」が問われ、実行する時代になっていると思います。

 それにしても、寒い年末を迎えていますが、ネットの気温を見ていますと日本はまだ恵まれていると思いますね。世界では、マイナス20度以下のところで生活している人々も沢山いますね~~~~~~

 では、元気でバイバイ・・・・・・・・・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする