自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

庭木の剪定中

2023-05-30 | Weblog

皆さんおはようございます。早くも梅雨になってしまいました。岸や水路、歩道などの草刈りをしていますが植物の生命力はこれから更に旺盛になりますね~~~ これからが草刈り本番を迎えます。

 ところで、松の芽摘みは終わっていますが、その他の庭木も剪定しています。サザンカも立枝、徒長枝などを大幅にカットして小さくなっています。

 花梅も新芽が沢山伸びていましたが、こちらは新芽を全部数センチ残して元の姿を維持しています。小さく維持することが難しいようです。この梅も50年は経っているのではないでしょうか。

 常緑の広葉樹ですが、徒長枝をカットして小さくまとめています。 

 赤い葉がきれいとのことで植えていたようですが、緑も増えて徒長枝が伸びてきましたので剪定しています。

 サツキが満開になってきました。こちらは花後に刈込剪定をしたいと思います。

 春剪定と秋、冬剪定と時期によって剪定の仕方、目的が異なっている様ですが、理解するには経験と時間が必要なようです。数年の経験で樹木の目線で評価することが大事だということは、少しずつ理解してきました。失敗も経験でした。では、・・・・・・・・・バイバイ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする