自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

水路の草刈り(稲作用)

2021-07-26 | Weblog

皆さんおはようございます。オリンピック自宅観戦ですね。卓球(水谷、伊藤)準決勝はすごかったですね。互角に戦って実力は同じだと思いますが、最後に勝つのは何かが違っているのだと思います。何でしょうか??? 昨日は、稲作用の水路草刈をしています。田植え前に水路掃除をしていますが、雑草の成長が早く水路を覆っています。関係者が集合しています。軽トラ軍団の集まりです。

 水路の下半分を刈った状態です。長い水路ですからここらで少し休憩です。

 水路掃除は、これからさらに別の水路も実施します。この地区では、7本の水路が通っていますので、今後も草刈が続きます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸の草刈り

2021-07-25 | Weblog

皆さんおはようございます。岸の草刈りをしています。紐で切っていますが、石に紐が直接当たるので紐の消耗が激しいです。紐の径は2.2㎜Φ~3.0㎜Φ程度各種があります。2.4㎜Φを一時使っていましたが、今一つ、除草能力に疑問を持っていました。最近は、3.0㎜Φまで径を太くしてきました。これより太くすると今度はエンジンの排気量を増やさないと、回転数が向上しません。つまり紐の力が弱くなってしまいます。

 では、・・・・・・・・・バイバイ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

keito君芝で遊ぶ

2021-07-24 | Weblog

皆さんおはようございます。晴天が続いて、37度にもなっています。今日は芝で遊んでいます。

 うん、これはなんだ・・・・・・

 これは変だな??????

 遊ぼ~~~~~~~~ 飛んでいます。

 クンクンなんだ~~~~~~~~ 

 なんだ~~~~ カエル君を追いかけて岸を見上げています。

 フリスビーも疲れたし、そろそろ帰るかな・・・・・・・・・・ ではバイバイ・・・・・・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニひまわり開花中

2021-07-23 | Weblog

皆さんおはようございます。ミニひまわりが開花しています。小さな種から発芽して、開花までこぎつけました。約60日かかっていますが、咲いてみるときれいです。背丈は小さいですが、複数の花輪をつけている茎もあります。自然の不思議なちからです。

 長く楽しめると良いですが・・・・・・・ では、バイバイ・・・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の交通安全啓蒙(路上旗振り)

2021-07-22 | Weblog

皆さんおはようございます。夏の交通安全で旗振りをしています。学校が夏休みに入って事故防止にも力が入っています。お巡りさんも参加しています。地域の色々な組織の人が参加しています。

 いまだに、飲酒運転もありますが高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違い、ギヤの前進、バックの間違いなど様々な要因で事故が発生しています。前方に集中できずにどうしても脇見をしてしまう。携帯が鳴っているので気になって取ってしまう。アクセルはゆっくり、左右移動はウインカーとミラー確認です。最近、目的地を少し過ぎてしまい、急ブレーキで止まったところすぐ後ろに自動車が接近していることがありました。また、右車線に変更しようとして移動を始めようとしたところ、後方の車が急に右車線に出て高速で追い越していきました。だんだんと高齢になってきて、目に見えていても行動するのに時間がかかっているなと思うことがあります。目に見えているのに、これが何かと認識するまでに時間がかかり、その後の行動にも時間がかかるということだと思います。年にはかないません、先ずはゆっくりが基本だとつくづく感じています。

では、・・・・・・・・・バイバイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする