2/19頃から乱れが多くなってきた
メインテートはあまり効いてないようだった
2/20からはあまり行動などに影響されないが
出たり収まったりするモードに変わった
ウッとなって不快感が強い
これは心室性っぽいな
心電図を取ると、やっぱり心室性だった
寝ても収まらないが、普通に動く程度の身体的負荷では
ひどくなることもない
(もっと運動強度を上げたらどうなるかわかりませんが)
こういうのは薬で収まりにくい傾向がある
過去の記事を確認すると2017/5/15近辺に
心室性が続いて医者に行き、検査を受けた記録があった
このときもメインテートはあまり効いてないようで
メキシレチンを処方してもらい、ダブル飲みをした
すぐに効いたという実感はなかったが
数日後に経過を観察するために来院を指示されてたので
医者に行ったのだが、だいぶよくなったという文言がある
2~3日飲み続けて効いたのかな?
2/21、2/22と就寝中もランダムに襲ってきてよく眠れない
夢の中でも不整脈に襲われるという笑える状況
メインテート・メキシレチン連合も効果は少ないし
食事、睡眠、入浴、ちょっとした運動などで自律神経を切り替える
自律神経スイッチ法もほとんど効果がない
実にマイペースなのが
心室性がダラダラ続くときの特徴である
苦しくて死ぬぅ~というレベルには及ばないが
ウッとなるのが丸一日中続くと言うのは
あまり気持ちのいいものではない
過去にこういうモードから頻脈で死ぬぅ~ってのに変わる
そういう経過をたどることもゼロではないので
しばらくは薬は飲みっぱなしだなこりゃ~
(心室性頻拍になるのだけは絶対にイヤだ)
大雪の時に、身体がこのモードでなくてよかった
もし出てたら除雪ができなくなり、家が雪に埋もれてた
しばらくは、これが続くんだろうなぁ~
薬 メインテート5mg、メキシレチン100mg毎食後
最新の画像[もっと見る]
-
不整脈持ちは卒倒? 不整脈(心房細動)を完治させるとこうなる動画 1ヶ月前
-
史上最悪の丈夫なぼけ老人予備軍ではありませんか? 脳トレしない歩くだけの人はキケン 1ヶ月前
-
情けはデブをデブにする 2ヶ月前
-
善玉コレステロールが増えない問題 「身体にいいこと vs 身体に悪い食べ物」 勝つのはどっちだ? 3ヶ月前
-
自律神経の謎 暴れる心臓の謎 4ヶ月前
-
嗅覚がほぼ失われ生命の危機? 嗅覚は命に関わる?【コロナの後遺症】 4ヶ月前
-
不整脈に負けたくない? じゃ~人間力を上げましょう 5ヶ月前
-
肺静脈を起点とする心房細動持ちの方、コロナになったら死にまっせ 6ヶ月前
-
日本崩壊へのカウントダウン(医療や薬がないと命にかかわる持病持ちが覚悟しておくべきこと) 6ヶ月前
-
パニック障害を克服する方法 7ヶ月前
お久しぶりです
心室性は不快感が強いですね
(まあ上室性も楽ではないですが)
私の書き込みにやすらぐのは
やはりうつ病患者などと同じように
周囲からの理解が得られていないからでしょうか
脈が乱れて苦しいと普通には動けません
しかし、不整脈のない健常人には
その苦しさも気持ちもわかりません
怠けているように見えます
苦しくて苦しくてしょうがなくても
誰にもわかってもらえませんから
そういう面では孤立してしまいます
VRが進歩してきたので
不整脈の苦しさを体験できるようになると
少しはわかってもらえるかも知れませんね
今日も収まることなく心臓が暴れてます
お互い静かな心臓が取り戻せるといいですね