2023年01月のバックナンバー
Happy New Year!   I hope all your dreams come true in 2023.
2023年  年の始まりに、東大寺の法要&盧舎那仏(大仏様)及び、除夜の鐘を楽しむ。  
『古今和歌集』八 「巻第七 賀歌」88〜92頁   角川文庫
『古今和歌集』九 「巻第八 離別歌」93〜103頁   角川文庫
漢字ミュージアム (漢字ミュージアムから眺める京都の光景 有り)  京都市東山区祇園町(3景)
八坂さん(京都の八坂神社)にいってまいりました。  (八坂神社から見た京都の景色あり)  (4景)
京都 花見小路  (4景)
京都のいけず石  (マスコミの安直な取り上げ方に首をかしげる)   写真は、花見小路にて
「右に出る者がいない」 2022年南座顔見世のまねき上げの一番右上は、片岡仁左衛門様、、でござりまする。
2022年12月 南座顔見世 第二部『恋飛脚大和往来』鴈治郎、扇雀、東蔵、愛之助、片岡亀蔵  『秀山十種の内 松浦の太鼓』片岡仁左衛門 中村歌六
最近の記事
バックナンバー
人気記事