乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

「右に出る者がいない」 2022年南座顔見世のまねき上げの一番右上は、片岡仁左衛門様、、でござりまする。

2023-01-10 | ことのは

「右に出る者がいない」 2022年南座顔見世のまねき上げの一番右上は、片岡仁左衛門様、、でござりまする。

 

 

 

 2022年南座顔見世のまねき上げの右上は、

 片岡仁左衛門丈でござりまする^^

 これぞ!

「右に出る者がいない」ので、ござりまする^^

 ウヒャヒャ、ウヒョヒョ

 なので、ござりまする^^

 

 

 ついでと言ってはなんでございますが、

 南座顔見世のまねき上げを裏から見てみましょう^^

 これぞ、まねき上げのお背中でございまする^^ 

 

 

 こちらは正面横から見た、南座顔見世のまねき上げの様子でございまする。

 私も度々紹介させていただいておりますお景色でございます。

 

 

 またまたついでと言ってはなんでございますが、「右に出る者がいない」について記させていただきたいと思います。

 古くは、中国から伝わる後でございます^^

 

 実用日本語表現辞典より

 右に出る者がいない (みぎにでるものがいない)

 別表記:右に出る者はいない、右に出るものがいない、右に出るものはいない  

 実力において勝る者がいないさま。

 古来、偉い立場の者から見て右側に立つ者(本人たちから見れば左側)のほうがより優れた者という決まりがあったためにこの表現が生まれたとされる。

 実際に、左大臣は天皇から見て右側にいたものの、右大臣より立場が上だったとされている。

 

 類語

 誰にも引けを取らない

 誰にも負けない

 誰にも劣らない

 誰とでも渡り合える

 右に出るものはいない

 無双の並ぶ者のない

 並ぶものがいない

 並び立つ者はいない

 右に出る者はいない

 他

 

 

 みなさま

 ご訪問に感謝します^^

 ありがとうございます^^ 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都のいけず石  (マスコ... | トップ | 2022年12月 南座顔見世 第... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ことのは」カテゴリの最新記事