赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

冷や汗たらり

2011-06-19 22:52:47 | 日記
 明日の契約の件で元付け業者へ。

 午後、赤カブ不動産屋に℡が。
 明日の契約の契約書、重要事項説明書は間に合うんですかと。

 え、そちらで作ってこちらは確認するのではありませんか。と答える。

 客付けが説明するんだから客付け業者が作成するんですよと。

 赤カブ不動産屋は販売を頼まれたら、調査をするので、販売しているのに調査をしていないなん て信じられなかったんです。

 元付け業者は都市計画や水道などのインフラ調査の図面なども持っていないんです。

 今日は日曜日ですから、新しい登記簿謄本も取れず、役所もやっていませんからね。

 慌てて、午前の契約を午後に延ばしました。

 赤カブ不動産屋だけでは午前だけでは調べきれませんから、何時も世話になっているNさんへ連 絡し、協力をお願いいたしました。

 丁度赤カブ不動産屋の紹介の土地建物の契約の最中でした。
 これでは嫌だとは言いませんよね。
 Nさん。

 明日は早く事務所に行き、自分で出来る事、助けを借りることで何とか午後の契約に間に合わせ ようと思ってますが。

 不動産屋の常識って違うんですね。
 今月販売した事務所の土地は販売を任せている会社が調査し、客付けの大手の仲介会社とともに
 重要事項を説明していましたが。

 冷や汗タラリ。

 新米不動産屋は翻弄されています。
 まだまだ続きます、新米不動産屋の泣き笑い。
 又明日からも応援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ


昨日見た中尊寺本堂です
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする