赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

新潟から埼玉に帰りました

2012-01-03 18:57:57 | 日記
 新潟での食事を忘れないうちにエントリー。

 
 塩沢石打のパーキング

 
 お出迎えは熊汁
 やわらかくて癖が無いんです

 
 次の日の朝も熊汁の残り
 山芋千切り、大根おろしに自家製イクラ

 
 正月料理 ワサビ 野生のワサビの根と葉を使います
 鶏肉、イクラ、ちくわ、かまぼこなど
 大変辛いです

 
 田舎のすし
 酒粕にイカ、鮭、大根、ニンジンなど
 
 
 定番の昆布巻き
 田舎らしく大きいでしょうか

 
 年越しそば
 ヤマドリの出汁で
 ソバは島田屋でしたがいけます
 生食の南蛮エビを贅沢にてんぷらに

 
 雑煮はヤマドリの出汁
 クルミを摺り下ろし、入れますと出汁が濃厚になります

 
 小腹がすいて焼きおにぎり
 摺ったクルミと味噌で焼きました
 その辺の焼きおにぎりではありません

 
 自然薯
 日本酒を入れ摺ります
 更にみそ汁の上澄みを何度か入れ摺り続けます
 丁度良い感触まで
 天然は違いますね。少し黒くなりますが

 番外
 
 公共の温泉 スタンプが20に 一回無料に
 良く貯まりましたね 良く行ってますからね

 仕事は明後日から明日はゆっくりしますか
 今年も応援宜しくお願い致します。
人気ブログランキングへ

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする