うたかた花詩の「思季色を綴る覚書き」

   長野県の四季の様子を思いつくままに雑多に綴る自由ノートです。

ヤマエンゴサク

2018-04-21 | みんなの花図鑑

赤紫色から青っぽい色まであるヤマエンゴサクの花です。
ウスバシロチョウの黒い幼虫がもしゃもしゃと食べる花でもあります。

☟苞に切れ込みがあるのがヤマエンゴサク、本州に自生していて苞に切れ込みが無いものがオトメエンゴサクと呼ばれています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿