雪とフクジュソウ 2020-02-29 | みんなの花図鑑 フクジュソウのこんな姿もまた趣があります。天候や気温の関係で少し難しいかもしれませんが、完全に開いたフクジュソウの花と雪の共演も機会があれば見てみたいですね。 (撮影日 2020/2/24) #みんなの花図鑑 « フッキソウ | トップ | ノボロギク »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 フクジュソウ (カンサン) 2020-03-01 08:39:00 うたかた花詩さんへ、今年は大阪では一度も雪が降りませんでした。そして3月になりました。もう降らないでしょう。特急あずさは何度か乗ったことがあります。雪山を背景にして走っているのは絵になりますね。 返信する Re:フクジュソウ (うたかた花詩) 2020-03-02 19:44:55 カンサンさん、こんばんは。こちらも各地の例に漏れず、雪が少ないシーズンになりました。もう地肌が見えていて、見渡す風景は3月下旬か4月上旬のようです。特急あずさは去年の3月に新しくなりましたが、もう風景に馴染んだように思います。休日になると、有名な撮影スポットではカメラマンの人たちも多く訪れ、旧あずさの時と同じように賑わっていました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
特急あずさは何度か乗ったことがあります。雪山を背景にして走っているのは絵になりますね。
こちらも各地の例に漏れず、雪が少ないシーズンになりました。もう地肌が見えていて、見渡す風景は3月下旬か4月上旬のようです。
特急あずさは去年の3月に新しくなりましたが、もう風景に馴染んだように思います。休日になると、有名な撮影スポットではカメラマンの人たちも多く訪れ、旧あずさの時と同じように賑わっていました。