日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

ブラパチは楽し

2016-03-07 09:18:56 | 日記
ほら、冬は過ぎ去り、大雨も通り過ぎて行った。(雅歌2章11節)



もう春ですね。先日まで寒くて震えましたのに、昨日では最高21度!今年は暖冬だったのか、それとも、、、各地の雪は少なかったので暖冬
でしょう。厳しい冬ばかりでない。必ず春がやって来る。これも神の摂理でしょう。





お嬢さんが梅を愛でてられます。短歌作りかな?



若い女性が梅を見つめる。いいものですね。



おばさんもうっとりと見つめてられます。





人は皆願事がありますね。私も満足してはいますが、先行きの心配な事はあります。でも主にお任せ!





庭が美しいです。何故、この城南宮へ来てしまうのでしょう。近いのとやはり美しさかな。また人でが多く、ブラパチ
にいいですね。



モデルになってくれるワンちゃんまでいましたから、ラッキー!



浴衣と思ってたら着物に帯までしてます。好きな人は我が子同然です。



まだもう少しあるのです。しつこくてごめんなさい。

上の言葉

(冬が去り、春が来ればほっとします。人生に置き換えればいつまでも苦しい事ばかり続かず、必ず主は
楽な時を与えて下さる、ということです。また楽しい事ばかりは決して続かないです。人は皆、平等に
喜怒哀楽が与えられるのも真理です。人は罪びとですから、楽ばかりでは堕落します。苦しみを与え
主は人に訓練されるのです。信仰が高まれば、その訓練も、神様が自分を鍛えて下さる、と感謝の気持ちが
与えられるでしょう。私はまだ無理ですが、長けたクリスチャンでそういった方に会う事があります。

昨夜「家族の形」というTVを見ました。サスペンスばかりの昨今、珍しくホームドラマ。ふて腐れ、
冷めた35歳くらいの男性の一人暮らしを楽しむマンションに父と甥?が暫く住む。早く帰ってくれる
事を望むが、最後に父が自分の命が後、僅かである事を打ち明ける。そこでハット我に返るのでしょう。
これから続きますが、人は終わりがあるって事を示してられるのだと思います。日頃は忘れてますが。)