日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

残雪の宇治田原

2016-03-14 10:26:30 | 日記
あなたがたの天の父がこれを養ってくださるのです。あなたがたは、鳥よりも、もっとすぐれたものではありませんか。(マタイの福音書6章26節)



3月1日は庭の鉢植の隅っこに雪が少し残っています。これは宇治田原には積雪があるに違いない!行こう!てことになりました。この宇治地方は今年積雪を見てないのです。1度ちらつき、宇治田原には降ってる、と思った事がありましたが、その日は用事でした。今回こそと行けば、遅く出たので半分は溶けていたようです。前日に気象をよく見て、用意して6時に出るべきでした。でも少しの雪が見れて幸せです。



毎度の場所ですが、茶畑の雪を撮りたかったので他へ行くのは難しいものです。



長く来てないので、郷愁みたいなものを感じます。





まだ茶畑の色は美しくはないですが、間もなく芽を出し綺麗になるのが楽しみです。





この小屋も待っていてくれました。





広々した茶畑の遠望を見て、自然と人の労働の人生を感じます。



次はちょっと離れた場所に行きましょう。

上の言葉
(イエスの言葉です。人はくよくよ食べる事や、着るものにとやかく心配するものです。でも創造者なる父なる神は空を飛ぶ鳥さえも食料を与えて下さってます
またその辺の花さえも美しく咲かせて下さってます。何にも心配せず、まじめに暮らしていれば、それらの物は与えられます。)