日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

梅を愛でつつ

2016-03-18 13:37:40 | 日記
あなたの宝のあるところに、あなたの心もあるからです。(マタイの福音書6章21)



宇治田原の山奥の高い所にカメラマンの好む大きな梅の木があります。しかしながら近年は良質のお茶を作るので、菰を被せるために、木や柵、針金、沙が年中そのままになっています。茶が世界遺産の為でしょうか、殆どが菰を被せるようになりました。だからこの茶畑に1本の梅の風景が素晴らしかったのですが、ガッカリです。これも農家の作業ですから仕方ないですが。





毎度の納屋周辺は雪が残ってくれて、良かったです。





光芒の出るこの地域、早春には難しいですね。でもそんな風景をこの地で見たいものです。





田んぼには案外雪が残ってました。



今年は雪が少々降っただけで残念でした

上の言葉
(皆さんの宝は何でしょう?これって個人個人違いますね。お金、オシャレ、アソビ、権力、地位、趣味、etc...クリスチャンの宝は心の中心にイエスキリストであり、次が仕事、そして趣味です。仕事は心の中心にキリストを置けば、必ず良きものとなります。子育ても神の言葉に従えば違ってくるでしょう。その点私は信じるのが遅く失敗しましたが、遅くても主は祝して下さいました。キリスト以外は空しく、揺らぎますが、神の言葉は揺らがず、虚しさはありません。)