日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

朽木渓谷

2016-08-29 07:46:17 | 日記
互いに励まし合い、互いに得を高め合いなさい。(第一テサロニケへの手紙5章11節)





渓谷の掲載を忘れてました。

田園を抜けると朽木渓谷と書いた看板があるではないですか。今まで数回来てますが、渓谷があるとは!そのまま進むと初めて見る風景でした。でも~です。水が極少なく残念です。秋は紅葉でいいでしょうね。







こんな所に岩盤が多いとは考えられない事でした。自然は解らないものです。



晴れていればどんな風景でしょう。



水かさが多ければ?想像しかありません。







少し戻ると映り込みの箇所があってパチリ。

上の言葉
(パウロがテサロニケの教会に向けての手紙です。コリントとは違って、神に忠実な教会だった様ですが、更にお互いを高める為に忠告を出しています。お互いに助け合う事により、得も高めると。私が初めて教会の門をこぐった時は皆若い人が多かった事もありますが、よく助け合ってられました。信仰に入り、私も自然と人を助けなきゃ!と励んだものです。そしてこの教会は心配ない、と思ったものです。教会に来るまでは実に見苦しい世界を見て来ました。また苦難もなめて来たので、助けよう、という気持ちは強かった氣がします。お互いに助け合う、それが愛の形態でしょうか。今や高齢化して出来なくなりましたが。)