「しかし、愚かな議論と、系図と、争いと、律法についての論争とを、避けなさい。それらは無益かつ空虚なことである。」テトス3:9

寒さもあの厳寒時よりはだいぶましですね。少し楽かな?と思えます。
昨日は小集会で、牧師がキリストが最後に弟子たちの為に祈られた箇所から語って下さいました。また人を見る時、この人は絶対救われないと線を引いてはいけない。神の御心は解らない、と。そうですね。心あたりがあります。この世の欲に取りつかれどうしたものか?とおもえる人があって困ってるのです。どの人も尊い命。懲りずに伝えたいものです。

上の言葉
信仰は単純にして素朴なことです。それを複雑な知的遊戯にしてきたのが神学思想の歴史ではないでしょうか。神様を万巻の書で知ろうとするよりも、聖書の一言を素直に信じて、神様を体験することがどんなに幸いでしょうか。歴史や哲学、科学などの知識が不要とは言わないまでも、それらによって神様が解明されると言うなら、そんな神様は願い下げにして欲しいものです。(KE)

寒さもあの厳寒時よりはだいぶましですね。少し楽かな?と思えます。
昨日は小集会で、牧師がキリストが最後に弟子たちの為に祈られた箇所から語って下さいました。また人を見る時、この人は絶対救われないと線を引いてはいけない。神の御心は解らない、と。そうですね。心あたりがあります。この世の欲に取りつかれどうしたものか?とおもえる人があって困ってるのです。どの人も尊い命。懲りずに伝えたいものです。

上の言葉
信仰は単純にして素朴なことです。それを複雑な知的遊戯にしてきたのが神学思想の歴史ではないでしょうか。神様を万巻の書で知ろうとするよりも、聖書の一言を素直に信じて、神様を体験することがどんなに幸いでしょうか。歴史や哲学、科学などの知識が不要とは言わないまでも、それらによって神様が解明されると言うなら、そんな神様は願い下げにして欲しいものです。(KE)