日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

廃車

2018-05-15 08:27:57 | 日記
「十字架によって、二つのものを一つのからだとして神と和解させ、敵意を十字架にかけて滅ぼしてしまったのである。」エペソ2:16



いよいよ明日には我が愛車(軽)を廃車にします。運転歴50年。
怖がりだから遠くは行けないですが、北は京都市、東は宇治田原、
西は長岡京、南は城陽位しか走ってないですが、最も役だった免許でした。
若い時には農業を継、重い米30キロを運んだものです。また
両親の介護。子供の保育園への送迎。医者通い。車に乗れてよかった!
写真にも大変役たちました。風景写真には車は不可欠です。
夫がたまに連れてくれますが、夫の好みの場所に行きますから、
私の写真が撮れないと思い、写真の情熱も冷めます。花は近いので
撮りますが。



自転車は怖いので何等か乗り物を手に入れなきゃ。
思案中です。



気力だけは残さなきゃと思っています。

上の言葉
十字架は平和と和解をもたらす源です。人の心には「敵意」という積乱雲が常にわきあがってきます。その始まりは神様への憤りです。受けいれられない現実、納得できない事態や状況など、人は常に不平不満の塊になります。そのような神様との対立を解きほぐして、神様の御心に添い、それを喜ぶ者へと変えるのは十字架による以外にありません。(KE)