「主は、わたしたちの罪過のために死に渡され、わたしたちが義とされるために、よみがえらされたのである。」ローマ4:25
イエス様は罪のない神の御子でしたが、わたし達を救うために十字架にかかり、墓に葬られました。しかし、三日目の朝早くよみがえられたのです。この“死”と“よみがえり”は私たちのものです。イエス様を信じるとき、主の死とよみがえりに一体化され、不義なるわたし達がキリストの義を纏い、無代価で永遠の命に導かれるのです。これこそ福音です。(KE)
安曇野 (撮影 '08.7.29)
町内に引っ越して45年。各家の木も大きくなったので蝉の声もけたたましく
なります。本当の夏が来ましたが、例年と本当は随分違いますね。
やたら梅雨が長かったし、季節感が狂ってます。また夏はバカンスの季節
なのに、電車で出かける旅にはかなり躊躇。諦めの境地でしょうか。
日帰りの近くでは暑い!少し長距離の往復では夫の体力が!?仕方ないですね。
この安曇野では丁度お昼頃でピカ天では写真としては具合が悪い。朝なら
美しいと思えます。多分霧の発生もあるでしょう。こんな天気では
わさび田も元気がないですね。子供達の林間学習でしょうか。地方により
違っていて面白い。子供達の元気な声が響いていました。