「わが子よ、わたしの言葉を守り、わたしの戒めをあなたの心にたくわえよ。」箴言7:1
人が命にあふれて生きるのは、神様からの命が注がれるときです。その命は神様のことば、即ちみことばです。聖書のことばほど、不思議なものはありません。解るとか、解らないにかかわらず、単純に信じてみことばをしっかり握っていると、思いがけない知恵や力、慰めや望みなどが湧いてきます。大切なことは単純素朴に信じることであって、理解し納得しようとすると、命が消えます。みことばを頭にではなく、心に置いて下さい。(KE)
安曇野 ちひろ美術館など
今日は京都38度とか。こういう暑さがこれから何度もあるのでしょうね。
12年前のこの安曇野も涼しさを期待していたのですが、期待外れ。
真夏は何処もそう変わらない。高山へロープウエーで登るしかないのをが
解りました。今年はステイホームといいますが、その方が涼しいかも?
家の事も用事はありますが、楽しむ方法はあると思います。
無い頭を絞って考えましょうか。