「この幻はなお定められたときを待ち、終りをさして急いでいる。それは偽りではない。もしおそければ待っておれ。それは必ず臨む。滞りはしない。」ハバクク2:3
すべての事に「時」があると聖書は語っています。それは人の計画する「時」と違って、神様の定めた「時」です。人は神様の時を待つことができずに焦りますが、神様は決して忘れているのではありません。神様を信じて、待っているなら、必ず、事態や事柄が動き出すときがきます。焦ったり、あわてたりせず、じっくりと腰を据えて、主の時を待ちましょう。(KE)
妙高高原 笹ヶ峰
池の平で泊まったのですが、そこから笹ヶ峰は案外遠く山の中をグルグル
走ります。信州とは少し違い、繊細さはないかも。でも途中で林の中が
霞んでいて幻想的。笹ヶ峰に着けば牧場があり広々します。6月なら
周囲の山々が残雪があり、キンポウゲが一面に咲き美しい風景ですが、
8月ですから残念です。白い雲が浮かび、空気が美味しく素敵!
日常を離れ、大自然の中は実に心広くなり、癒されます。山はいいですね。