日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

8月12日  御言葉をあなたへ   過し方

2020-08-12 08:22:43 | 日記

「あなたがたの中に、罪の惑わしに陥って、心をかたくなにする者がないように、『きょう』といううちに、日々、互に励まし合いなさい。」ヘブル3:13

 心が頑なになるとき、そのきっかけは実にたわいもない、面子やプライドなど、小さなことではじまります。そこから争いや対立、憎しみ合うことになってとんでもない結果を招きます。それはまさに罪のしわざです。そうならないために、心が頑なになったとき、出来るだけ早く素直に忠告を聞き入れ、すぐに心をかえることが大切です。遅くなると厄介です。(KE)

            宇治田原  立川

昨日は気温が40度の地域が2箇所!いづれそうなると思っていましたが、やって来ました。

暑いのは盆地の京都市と思っていましたが、今や東海、関東など。変わりましたね。

コロナと相まって町内も人を見ないから大変な時代です。家で静かにも、楽しみをもって

出来るものとなればなかなか難しい。花でも植えて朝は水やりはとっても清々しくて

いいですが、夏はそんなに花はない。息子に1度は連れて行って!と言ってますが、暑い

のでどうなりますやら?家族サービスもありますから期待ウスです。