「彼は拝して言った、『あなたは、しもべを何とおぼしめして、死んだ犬のようなわたしを顧みられるのですか』。」サムエル下9:8
ダビデ王は親友ヨナタンの遺族を恵もうと、彼の子メピボセテを探して王宮に住まわせ、王の食卓で食事をさせました。彼は自分を「死んだ犬」と譬えていますが、足が不自由で歩けませんでした。ダビデ王の破格の厚遇に彼は何も応える術がありません。ただ、一方的な恵みに感謝するほかないのです。神様の恵みもまたしかりです。神の子とされた私たちはどれほど感謝しているでしょうか。(KE)
滋賀縣 余呉湖 (撮影8月12日)
ここ数日の暑さには参った!38度、夜間27度?車内40度。堪らないですね。
今も部屋の窓を開ければ、暑い空気がムーと入って来ます。夫の部屋も私の
部屋もたまに窓を開け、エアコンを切る事もありますが、殆ど付けっぱなし。
夜も昼も。扇風機なんて付けない。また扇風機は無いのでした。土曜から
少し気温が下がるとか。楽しみです。
この余呉湖が涼しかったのは以外でした。国民宿舎があるし、何日か泊まりたい
ものです。JR余呉駅の直ぐ側に湖ですから交通に便利で行きやすいです。
釣りの好きな人には絶好でしょう。そうそうネット友が以前泊まられたのでした。
ある女性カメラマンが余呉湖に通いつめ、写真集を出されたと聞きますから
四季折々良い被写体があるのでしょうね。