丑の日はもう少し先ですが なんだかうなぎが食べたくなって
生協で宮崎産の1尾2600円もするのを2尾お買い上げ~~♪
が!残念ながらいまひとつil||li _| ̄|○ il||l
おまけに食べてる最中に小骨が歯のスキマに刺さって取れなくて テンションダウン。
あ~~美味しいうなぎが食べたいものです。
片付けものして、子どもの部活時間確認して、洗濯タイマーセットしたら、ボウリングへGO!
中央のあたりはリーグ戦やってて、左側にはにぎやかな若者グループ。
ドリラーさん兼副支配人(多分)さんが 誰もいない右側レーンに入れてくださいました(^^)v
おかげで かーなーり!集中して投げることができました。
スコアは
135 181 150 189 204 170 167 182 133 157
10ゲームトータル 1668ピン
アベレージ 166.8。
記録更新です(^^)v
ストライク 21個 スペア53個
カバー率も7割超えました~~ヽ(^o^)丿
9ゲーム目は少しレーンコンディションが変わったのか、はたまた疲れて投げ方が変わっちゃったのか
スコアを落としましたが 10ゲーム目集中し直して、立ち位置とスパットも少し調整して
なんとか持ち直せたのがGOODでした♪
スペアに関しては・・・
4・5・7残りが取れない~~~(T_T)
3・10 や 今回は残らなかったけど 1・3・6も苦手。
どこ狙えばいいの???????
1ピン残りの時は狙い方はほぼ決まりました。
その日のストライクコースによって調整はしますが、狙い通り投げられれば大丈夫!という所にはなってきました。
1ピンだけだととにかくボールが当れば倒れるので。
が!2ピン以上残ると ターゲットピン(残ったピンの一番前のピン)に対して薄く狙うのか、厚く狙うのかはたまた、ど真ん中を狙うのか
シビアなコントロールが必要なんですね~。
ちょっとしたズレで スペア取れないことが多いです(T_T)
ボウリングの醍醐味といえば やはりストライク。
ジャストポケットにいい角度で入ったときには
「ぱっかーーん!」と本当に気持ちのいい音がして 見事にピンが倒れるのが快感ですね。
そんなストライクが今回は3個ほどありました。
21個中3個のみなんですけど(^▽^;)
相変わらず ブルックリン(右投げの場合1番2番の間に入ること。ポケットの反対側)からのストライクも多いなぁ・・・。
ま、いいのよ。倒れれば!!
生協で宮崎産の1尾2600円もするのを2尾お買い上げ~~♪
が!残念ながらいまひとつil||li _| ̄|○ il||l
おまけに食べてる最中に小骨が歯のスキマに刺さって取れなくて テンションダウン。
あ~~美味しいうなぎが食べたいものです。
片付けものして、子どもの部活時間確認して、洗濯タイマーセットしたら、ボウリングへGO!
中央のあたりはリーグ戦やってて、左側にはにぎやかな若者グループ。
ドリラーさん兼副支配人(多分)さんが 誰もいない右側レーンに入れてくださいました(^^)v
おかげで かーなーり!集中して投げることができました。
スコアは
135 181 150 189 204 170 167 182 133 157
10ゲームトータル 1668ピン
アベレージ 166.8。
記録更新です(^^)v
ストライク 21個 スペア53個
カバー率も7割超えました~~ヽ(^o^)丿
9ゲーム目は少しレーンコンディションが変わったのか、はたまた疲れて投げ方が変わっちゃったのか
スコアを落としましたが 10ゲーム目集中し直して、立ち位置とスパットも少し調整して
なんとか持ち直せたのがGOODでした♪
スペアに関しては・・・
4・5・7残りが取れない~~~(T_T)
3・10 や 今回は残らなかったけど 1・3・6も苦手。
どこ狙えばいいの???????
1ピン残りの時は狙い方はほぼ決まりました。
その日のストライクコースによって調整はしますが、狙い通り投げられれば大丈夫!という所にはなってきました。
1ピンだけだととにかくボールが当れば倒れるので。
が!2ピン以上残ると ターゲットピン(残ったピンの一番前のピン)に対して薄く狙うのか、厚く狙うのかはたまた、ど真ん中を狙うのか
シビアなコントロールが必要なんですね~。
ちょっとしたズレで スペア取れないことが多いです(T_T)
ボウリングの醍醐味といえば やはりストライク。
ジャストポケットにいい角度で入ったときには
「ぱっかーーん!」と本当に気持ちのいい音がして 見事にピンが倒れるのが快感ですね。
そんなストライクが今回は3個ほどありました。
21個中3個のみなんですけど(^▽^;)
相変わらず ブルックリン(右投げの場合1番2番の間に入ること。ポケットの反対側)からのストライクも多いなぁ・・・。
ま、いいのよ。倒れれば!!