切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

『かぶき讃』 折口信夫  中公文庫 復刊!!

2004-12-23 23:33:00 | 超読書日記
折口信夫の『かぶき讃』が中公文庫の一冊として出版された。 今日たまたま立ち読みに出かけたところ、見つけてしまったのだが、正直言って感慨一塩。 この本は中公文庫版折口信夫全集の一冊として出ていたものだが、長らく入手困難になっており、歌舞伎ファンとしては、図書館で読むしかなかった。それが入手しやすい形で再刊。しかも解説がなんと、中村獅童!! しかしこの解説というのが、ちょっとハズシぎみな感じも… . . . 本文を読む
コメント (1)

『シガテラ』①古谷実 講談社

2004-12-23 09:11:15 | 超読書日記
たまたま、近所のブックオフで1巻目だけ売っていたんで、話の種にと思い買って読んでみたら、ビックリ。まだ、1巻だけなのに滅茶苦茶引き込まれた。とにかく感じたのは、古谷実は何か正確に「コト」を掴んでいるってこと。 古谷実というと、私は有名な「稲中卓球部」は読んだことがなくて、宮台真司と宮崎哲弥が大絶賛していた「ヒミズ」を読んだ事があったくらい。「ヒミズ」の方は性急な結末がなじめず、文芸誌の新人賞みた . . . 本文を読む
コメント

遅ればせながら、年賀状作成!

2004-12-23 03:34:57 | プロフィール
やっと先程、来年の年賀状が完成した。 そもそも、私は字が猛烈に下手だった為に「年賀状などは虚礼の典型!」などとえらそうに言って否定してきた口だったのですが、パソコンを使うようになってから一転、年賀状はおろか、暑中お見舞いなど季節の挨拶も欠かさず出す人間になってしまった。 何が面白いって、好きな画像をいじり、加工して作り出す絵柄が良いんですよね。私の場合、近年の年賀状は好きな映画のスチールを取り . . . 本文を読む
コメント