切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

思い出の一曲:スッペ 「詩人と農夫」序曲

2005-02-03 23:08:38 | カメレオンのための音楽
私はある田舎の小学校に通っていたことがあるのですが、当時すでに学校エスケープ癖が始まっていて、エスケープの標的になっていたのがじつは音楽の授業。学校行事になっていた、合奏会や合唱会の放課後練習の類は公然とサボりまくり、随分と顰蹙を買ったものでした。 さて、先日いつも行く近所のレコード屋に入ったところ、どこかで聴いたようなメロディーが…。カウンターの<現在かかっているCD>のついたてを見ると、サヴ . . . 本文を読む
コメント (3)

NHK人間講座に、美輪明宏!

2005-02-03 22:01:29 | TVピープル
例によってたまたま本屋をぶらぶらしていたら、NHKのテキストコーナーに場違いなけばけばしい表紙が! 今月から二ヶ月、NHKの人間講座に美輪明宏が出演するという。題して「人生・愛と美の法則」。NHKも文化番組は結構やりたい放題になってきたなあ…。 一応断っておくと、私は世の中にあまたいるらしい美輪信者ではない。単なる文学好きの好奇心の問題として、生前の三島由紀夫を知る作家や評論家以外の人間の発言 . . . 本文を読む
コメント (4)