私は国立劇場あぜくら会に入っているのですが、毎月送られてくる会報「あぜくら」に日本芸術文化振興会理事長からの挨拶状が入っていた。
内容は、従来あぜくら会員には会員割引として2割引いていたチケット代を四月から1割に値上げするという。正直なところ、「ついに来たか!」というのが私の第一印象。というのも、予想していたことだし、これはひとえに似非歌舞伎ファン・小泉純一郎のせいなのだ。
御存じない方もいら . . . 本文を読む
占いやら心理テストやら自己啓発本やら、バカバカしいと思いつつも気にしてしまうのは、こんな日本で鬱病にならず正気を保つのは大変だってことではないでしょうか?
学生時代、なんで細木数子や中谷彰宏の本なんかがあんなに売れているのかわからなかったのだけど、働き出してからやっとなんとなくわかりましたよ。結局、そんなものからでもいいからみんな元気を得たいってことなんで、いわば一時はやったスタミナドリンクみた . . . 本文を読む
今、NHKの番組改変問題で話題になっているETV特集第2夜「問われる戦時性暴力」のビデオが見られる集会が東大で開かれるというので話のタネに行ってみた。現物を見ないで物事を判断するのは私の主義に反するので。ところがなんですよ…。
行ってみると、主催者側からのお詫びとして、NHK側からの圧力で番組の上映が出来なくなったとのこと。しかし考えてみてくださいよ!そもそもNHK自身がこの番組を再放送しようと . . . 本文を読む