切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

ベルティーニ死去

2005-03-19 15:27:14 | カメレオンのための音楽
マーラーは好きなんだけど、ベルティーニのマーラーはまだ聴いたことがない。

よく、タワレコなんかでマラ1~5のケルン放送交響楽団 のBOXセットが安く売っているけれど、これを期にといっては不謹慎ながら、マラ6~10&大地の歌のBOXを安く売ってくれないかな…。私の好きなマーラーは6番以降なんですよね。(8番は苦手だけど。)

ちょっと言う事が偉そうになってきた、にわかクラシックファンの私でした!

マーラーの世界的権威、指揮者のベルティーニ氏死去 (読売新聞) - goo ニュース
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新勘三郎と日活映画 『戦争... | トップ | 地下鉄サリン10年。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オーケストラも録音も良くない (匿名希望さん)
2005-03-20 04:57:43
こんにちは。何時もお世話になってます。今日は匿名で投稿。ベルティー指揮は悪くないですよ。実際交響曲第六を他の楽団との実演で聴きましたがハンマーの効果満点でした。それで第二、第四、第六のCDも買いました。このシリーズは、東芝の援助企画なんでね。しかし今回死去報道前に偶々比較視聴して、残念ながら競争力無かったです。オーケストラも録音も良くない。この指揮者はオーケストラ・トレーナーとして有名なんですけど、それが限界ですね。先ず一枚だけ比較で買われるのは良いと思います。近くに居るなら差し上げるのですが。今回はこの辺でご勘弁を。



それから交響曲八番は、録音の数も演奏回数も少ないですが、機会があれば是非聴いてください。一番美しい曲と思います。

返信する
コメントありがとうございます。 (切られお富 )
2005-03-21 08:45:29
いろんな方のブログも拝見したんですが、実演行ってみたかったですね。CD何か聴いてみます。6か7か「大地の歌」あたりかなと思ってますが。



それと、第8。長いせいであんまり聴いてないのですが、聴いてみます。(同じ理由で第3もあまり馴染んでない。)手元にあるのは、バーンスタイン、テンシュテット、インバルに、BSでやったラトルのLIVE中継を録画したビデオ。(案外持ってたな!)



今後もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

カメレオンのための音楽」カテゴリの最新記事