切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

向田邦子のねぎ雑炊

2011-11-29 23:59:59 | 超読書日記
体調不良でお休みしたのですが、こういう機会にと思って作ったみたお料理があります。それがねぎ雑炊。料理って程のものでもないけど、向田邦子の本に出てくる風邪の妙薬の横着料理です。季節の変わり目なので、興味のある方はどうぞ!


鰹節と昆布でだしをとって、たっぷりのねぎを細かく千切りにして洗いねぎにしておき、しょうがのしぼり汁も多めに用意。ふつうに雑炊を作って上がり口に淡口しょうゆとお酒で味を調え、ねぎとしょうがのしぼり汁をたっぷり入れる。ただ、それだけなんだけど、結構おいしいし、軽い風邪気味だとなかなか効きますよ。

このお料理の話は『向田邦子全対談』(文春文庫)のなかの阿川弘之との対談や、『夜中の薔薇』(講談社文庫)というエッセイ集のなかの「食らわんか」という文章のなかに出てきます。

ま、向田邦子の料理って、よくもわるくも昔の家庭料理ですけどね。料理本も出ているし。

ところで、女形はガーリックやねぎを食べて舞台に立っちゃあいけないって、七世尾上梅幸がテレビで言ってたな~。わたしは女形じゃないから気にしないけど、歯ぐらいは磨いとこっと。

向田邦子全対談 (文春文庫 (277‐7))
クリエーター情報なし
文藝春秋


夜中の薔薇 (講談社文庫)
クリエーター情報なし
講談社


向田邦子の手料理 (講談社のお料理BOOK)
クリエーター情報なし
講談社
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪ダブル選をめぐって。 | トップ | <訃報> 映画監督 ケン・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

超読書日記」カテゴリの最新記事