ニュースを知ってちょっと驚いた。中野駅の北口にある有名店でいつも混んでいるこの店。中野という立地もあるし、すぐ閉まってしまうという印象もあって、わたしは入ったことがないのだけど、「青葉」系と称するラーメン屋もいろいろあるしな…。
ところで、いわゆる「ラーメン戦争」というのはどのくらい継続してるんだろうと疑問に思う。私がいっとき好きだった新大久保の「竈(かまど)」というラーメン屋さんの場合、人気になる前、人気になって店が広くなった時期、店舗が移転した最近という三つの時期にたまたま遭遇したのだけど、「この世界も流行り廃りなんだなあ」とつくづく思った。
行列店というのは依然としてあるものの、かつて程のブームでもないんじゃないかなという気がするんですけどね。有名店の味のカップラーメンも出尽くした感があるし…。
最近はカロリー控えめ生活をしているのでラーメンも御無沙汰です。まあ、あんまり偉そうなことは言えないけれど、個人的に好きなラーメン屋さんといえば、
・らーめん茂助(赤坂)
・ちゃぶ屋(護国寺)
・たけちゃんのにぼしらーめん(調布)
・喜楽(渋谷)
・大八軒(新宿東口)
・古武士(歌舞伎町)
あたりかな…。でも、最近ほんと行ってないなあ…。
ラーメン店青葉の経営者監禁容疑 秋葉家の経営者を逮捕 (朝日新聞) - goo ニュース
有名ラーメン店ねたみ暴行「ノウハウ教えたのに」 (読売新聞) - goo ニュース
ところで、いわゆる「ラーメン戦争」というのはどのくらい継続してるんだろうと疑問に思う。私がいっとき好きだった新大久保の「竈(かまど)」というラーメン屋さんの場合、人気になる前、人気になって店が広くなった時期、店舗が移転した最近という三つの時期にたまたま遭遇したのだけど、「この世界も流行り廃りなんだなあ」とつくづく思った。
行列店というのは依然としてあるものの、かつて程のブームでもないんじゃないかなという気がするんですけどね。有名店の味のカップラーメンも出尽くした感があるし…。
最近はカロリー控えめ生活をしているのでラーメンも御無沙汰です。まあ、あんまり偉そうなことは言えないけれど、個人的に好きなラーメン屋さんといえば、
・らーめん茂助(赤坂)
・ちゃぶ屋(護国寺)
・たけちゃんのにぼしらーめん(調布)
・喜楽(渋谷)
・大八軒(新宿東口)
・古武士(歌舞伎町)
あたりかな…。でも、最近ほんと行ってないなあ…。
ラーメン店青葉の経営者監禁容疑 秋葉家の経営者を逮捕 (朝日新聞) - goo ニュース
有名ラーメン店ねたみ暴行「ノウハウ教えたのに」 (読売新聞) - goo ニュース
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます