本来なら、今晩はアルゲリッチのコンサートがあるはずでした。でも、みなさまご承知の通り、本人の病気で中止。わたし、ちゃんと予習してたんだけどなあ~。でも、ちょっと慣れました!元夫デュトワとの共演中止もありましたからね~。 . . . 本文を読む
ツイッターにも書いたんだけど、今日は横浜スタジアムまで行ったのに当日券売り切れで入れず。で、仕方なく家でテレビ観戦しておりました。しかし、最後までドラゴンズらしい戦いぶりだったなあ~。引き分けで優勝だもんね!ま、とにかく、優勝おめでとう!落合監督のコメントには涙が出てきましたよ!ありがとう、ドラゴンズナイン!そして、落合監督をはじめとするスタッフたち! . . . 本文を読む
観に行けなかったことが返す返すも残念。「曽根崎心中」の復元公演(という言い方でよいのかしら?)の製作過程ドキュメントなんですが、杉本氏って凄い人なんだと感心しましたよ。平成の武智鉄二?とにかく、立派です! . . . 本文を読む
昼の部観てました。若手中心の今月だけど、なかなか充実してたんじゃないかな?愛之助、獅童、亀治郎…。ただ、「一心太助」は賛否両論かもしれない。でも、エンターテイメントとしては楽しめましたよ。というわけで、取り合えず簡単に。 . . . 本文を読む
歌舞伎座閉場後、なかなか玉三郎の歌舞伎の舞台が観れませんよね。演舞場には出ないなんて話もあるようだし。といって、舞踊公演ばかりでは・・・。ということで、松竹も海老蔵代替公演に味をしめたのでしょうか!またも、一月ル・テアトルは玉三郎特別公演!楽しみです!
. . . 本文を読む
これはたまたま見ちゃったんですが、BS朝日の番組「極上空間」に市川亀治郎が登場。知り合いの中尾明慶と京都をドライブするという、ゆる~い企画でした。スポンサーがスズキなんですよね。しかし、亀治郎、車の免許持ってないんだ! . . . 本文を読む
たまたま某映画館でやっていて、観てしまいました。この監督の映画って、ぜんぜん買ってなかったんだけど、これはよいですね。『ションベン・ライダー』、『バタアシ金魚』の後に続く青春映画はこれかな? . . . 本文を読む