2021年10月14日
宗像神社
〒270-1603 千葉県印西市吉高700−1
御祭神:田心姫命(たごりひめのみこと)・湍津姫命(たぎつひめのみこと)
・市杵島姫(いちきしまひめのみこと)
◆神社メモ
・駐車場はありませんが、そばに車が止めれる
スペースがあったので、そこに止めました。
・社務所はありません。
右が宗像神社拝殿へ向かう参道になります。
こちらの狛犬さんは、とっても印象的でした!
毛並みが素敵なんですよね(^^♪
台座には明治の文字がうっすら見えますね。
なかなか他では見ない感じの狛犬さんでした♪
こちらの参道を見てわかるように、苔が凄いです!絨毯のようです!
春だったら、もっと色鮮やかなグリーンの絨毯になっていましたね。苔好きの方はぜひ♡
拝殿上面全体の写真・・・撮り忘れてしました( ;∀;)たまにあるんですよ~私
扁額が立派です
拝殿から見る参道👇
見てもわかる通り、絶対に滑らないように慎重に歩きました(;^_^A☚他の神社で経験者。
本殿は少し見えずらかったのですが、見とれてしまいそうなほどスマートでかっこよかった。
神社の建物って、古いものはもちろんですが、いつ見ても素敵です♪
前日が雨降りだったせいもあって・・・とにかく滑りそうでした(;^_^A