20214年10月14日
竹内神社
〒270-1101 千葉県我孫子市布佐1220
御祭神 : 天之迦具土命(あめのかぐつちのみこと)
◆神社メモ
・駐車場無し
※近くに宮の森公園があるのでそちらの駐車場を利用しました。
ただ、こちらの公園の駐車場へたどり着くのが、ちょっとわかりにくくて💦
とにかく公園への案内看板見て進むこと。(道もとても狭いです( ;∀;))
公園と中学校の看板が出てきて、団地へ入っていきますが、本当に進んで丈夫だろうか?
って、不安になりますが(笑)そのまま進むと駐車場が見えてきます。
また、竹内神社の案内看板が出てきますが、それに従って進むと中学校の敷地(裏手)へ
向かってしまいます。
・社務所あり(この日は留守でした~普段もいないのかな?)
竹内神社の表参道周辺は、道も狭く駐車場もないので、車で行くとちょっと大変です💦
さらに、近くにある公園の駐車場を探すのにも、なかなかたどり着けず大変でした。
また、園内の案内看板が見つからず、神社への方向を考えながら向かいました(;^_^A
駐車場の時もそうでしたが、神社へ向かうときもあってるのか心配になりつつ進みました
公園から向かったら、本殿脇を通ってたどり着きました。
せっかくなので、ここから、表参道へ向かいました。
神社参道の階段って、緩いかそうじゃないかの選択って感じですね(;^_^A
今回は、そうじゃないかなって感じ(笑)
上から見るとそれがよくわかりますよね~。
拝殿の上の方へ眼を向けると小さな獅子がいます!たまに見かけると嬉しくなっちゃいます♪
ちょっとズームにして写さなかったので、小さくなっちゃった
👇さて、こちらは本殿になります。
御朱印もあるようなのですが、今回は参拝のみなります。