昨日の夜、ニュースの特集で、
国歌斉唱のときに起立しない教師
というのをやっていました
前からよく問題になってますけど、
どうして起立したくないと言い出す人が
出てきたのでしょうか?
とても不思議な感じです。
自分が国籍を置いている国の歌に対して、
なにも感じていないということですかね~
ほかの国でもこういう人たちって
いるんでしょうかねぇ。
テレビに出ていた教師の人は、
国歌斉唱のときに起立したくないそうです。
そして、それを強制されて従う自分を
生徒に見せたくないそうです。
今の日本という国家に敬意が払えるか
と聞かれると、ちょっとう~んとなってしまいますが、
一応、日本国籍を持っている人たちは、
今の国家に守られているわけです。
とすれば、自分を守っている国に対して、
少なからず敬意を払えるのではないかなあ、
とvorinは思います。
その教師の人だって、
これから先、もし事故にあったりして体が不自由になったら、
障害者年金とか国からもらって生きていくことになるんですよ
自分だけでなく、家族だって国に守られているわけです。
だったら国歌や国旗に敬意を払う意味で、
起立することぐらいしてもいいと思いませんか?
それを個人の自由だというのは、
おかしいような気がします。
スポーツ選手が国を代表して戦うときに、
自分は国歌斉唱したくないし、そのときは座っていたい
って言ったとして、
この教師の人が監督だったら、
「歌いたくないやつは歌わなくていいぞ」
って言うのでしょうか
自由ばかり主張していたら、
社会なんて成り立たなくなってしまうのに、
それを教師が子供の前でやることは、
どうなんでしょうか。
こういう自分のことしか考えられない大人がいることのほうが、
問題だと感じたvorinでした
国歌斉唱のときに起立しない教師
というのをやっていました
前からよく問題になってますけど、
どうして起立したくないと言い出す人が
出てきたのでしょうか?
とても不思議な感じです。
自分が国籍を置いている国の歌に対して、
なにも感じていないということですかね~
ほかの国でもこういう人たちって
いるんでしょうかねぇ。
テレビに出ていた教師の人は、
国歌斉唱のときに起立したくないそうです。
そして、それを強制されて従う自分を
生徒に見せたくないそうです。
今の日本という国家に敬意が払えるか
と聞かれると、ちょっとう~んとなってしまいますが、
一応、日本国籍を持っている人たちは、
今の国家に守られているわけです。
とすれば、自分を守っている国に対して、
少なからず敬意を払えるのではないかなあ、
とvorinは思います。
その教師の人だって、
これから先、もし事故にあったりして体が不自由になったら、
障害者年金とか国からもらって生きていくことになるんですよ
自分だけでなく、家族だって国に守られているわけです。
だったら国歌や国旗に敬意を払う意味で、
起立することぐらいしてもいいと思いませんか?
それを個人の自由だというのは、
おかしいような気がします。
スポーツ選手が国を代表して戦うときに、
自分は国歌斉唱したくないし、そのときは座っていたい
って言ったとして、
この教師の人が監督だったら、
「歌いたくないやつは歌わなくていいぞ」
って言うのでしょうか
自由ばかり主張していたら、
社会なんて成り立たなくなってしまうのに、
それを教師が子供の前でやることは、
どうなんでしょうか。
こういう自分のことしか考えられない大人がいることのほうが、
問題だと感じたvorinでした
多分 国歌に対してではなく 君が代 の内容に対して反発しているのでしょうね
まぁ いづれにしても 気に入らないのなら 日本人をやめればいいのにって そんな目で見ちゃいますね
教師であるのに「自由」と「勝手」をはきちがえてんじゃないかな
君が代の内容がイヤなのかあ。
と言っても、どこの部分に反発を感じているのかしら
「国が末永く続きますように」ってことだと思っていたのですが、なにかちがう解釈があるんでしょうかねえ。
もし自分がまだ学生で、自分の卒業式で、和を乱すような人がいたら、vorinはすごくイヤです。
それを教師がやっているのなら、その教師には出て行ってもらいたいと思います。
生徒や学生は、こういう教師をどう感じているのか、知りたいところです。
「天皇の支配する世の中」
日教組はそう解釈してるんでしょうねぇ
日本は天皇が治める国だったわけですし、
ひとつの「歴史」として受けとめるぐらい
心を大きくもつことが、日教組の人にはできないのかしら。
それとも日教組の人は、昔のGHQが送り込んだ、
欧米諸国の工作員なのかしら