ご機嫌いかが?

今日一日どんなあなたでいましたか

もう すぐです

2011-10-12 17:30:27 | Weblog

久し振りの更新です  

ここのところ、いろんなことが重なって、心が浮き沈みしてました     
『前向きに頑張らんといかん』 そんな気がして、今日も元気にやっています


                          ふぅ~

さて この秋の、我が家の一大イベントが、すぐそこまで近付いています

そうそう 息子夫婦の華燭の典  もうあとひと月もありません  えらいこっちゃ 

ボサーッとしてると、いつものように時間にオイテケボリをくらってしまうわ  

                             きゃ--- 

そんな訳で、先日はこんな所に連れて行って貰いました   ≪目の保養とも言う≫

宮崎市のサンホテルフェニックスで開催された《オータムウェディングフェア》へ、お嫁ちゃんの
ママと一緒に、若夫婦に同行したのでありました 式当日の食事の試食もあると言うから・・・

幸せカップルの中には、親御さん達の姿もちらほらら~   静かな雰囲気の中で厳かに
妙に緊張する試食会でありましたが =タダほど美味しいものは無い!= とは私の感想^^

 

あちこちに衣装が展示してあったけどね  近付くと『いらっしゃいませ~』の風が吹くので
誰もいない所にて撮影  私って、何故か人見知りな姑なのですゎ  オホホ…

『この花、本物???』  近付いて、葉っぱを触って感触を確かめてみた  生花でした
この日の為のセッティングは申し分なく、綺麗なお花がいっぱい溢れておりました  

ここは【レストランウェディング】 のセッティング  松林の向こうに太平洋が望めます
この日、オーシャンビューの最上階のチャペルでは、模擬挙式が行われたのでした

展示してあるお料理を見て 「イイ匂い~」 それもその筈  顔を近づけたら本物だったぁ-
あはは~  とことん疑り深い客(私~)なのでした   (*≧m≦*)プッ

あっちでも、こっちでも、、、カメラを取り出して、パシャパシャとる私を、不思議なオナゴと
お嫁ちゃんのママは思わなかったかしら?  ~~~などとひとりで考えていた~~~ 

 

席順決めたり、車の手配したり、、、色々と忙しいけど、楽しみながらやってます

「主役はこの二人だけど、私たちは準主役ですよ」 お嫁ちゃんママにエールを送っておいた

気持ちは既に披露宴会場~  いっつでもおめでたい私なのでしたぁ-   おほほ~♪ 


28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (かみさん)
2011-10-12 21:53:33
挙式を控えて忙しそうですね。でも楽しそう。
綺麗なお花やドレス、楽しませてもらいました。
お嫁さんたちと一緒に式場見学なんて良いですねぇ。
試食会もされたとは…これまた羨ましい!
我家の場合は若者二人で事を進め私は蚊帳の外でした。
当日はお客で座ったようなものでした。次男に期待します。
お疲れなど出さないように頑張ってください。
返信する
かみさんへ (pukupuku)
2011-10-13 01:46:49
自分たちの頃の結婚式と違って、自分なりの式を挙げられる時代~
一緒に楽しませて頂いております

招待状もプチギフトも、自分で作れるものは、全部お嫁ちゃんが
工夫しながら作っています ホント上手! 感心しています

お金を掛ければ、豪華な挙式は幾らでも演出できますが
満足の行く式や披露宴である様に、一生懸命考えながら
日々の時間が過ぎて行きます

私たちは、相談されたりした時に手を貸すだけ~
それでも楽しい時間であることには変わりません

あ~ そうだゎ 

お嫁ちゃんから、宿題が出されてるんだった
『おかあさん もう時間がありませんよ』 急かされてるんだったぁ-
返信する
♡o。(๑◕‿◕๑)。o♡ (うるうるママ)
2011-10-13 08:10:28
わたしも、生きる目標のなかに、「ムスメ二人の花嫁姿をみたい」ってのがありますが・・・
彼氏の気配すらなく少々、わたしだけ焦っております。
いよいよの時は、お婿さんなしで、花嫁衣裳だけきせて写真を撮ろうと思ってる母です。
返信する
♡o。(๑◕‿◕๑)。o♡ (うるうるママ)
2011-10-13 08:13:39
結婚式までのpukuちゃんのお楽しみ、ブログでわたしにもわけてね~~~
ウェディングドレス、いくつになってもいいね~~~。試着してみたいさぁ~~~
返信する
おめでとうございます (KEN-SAN)
2011-10-13 09:22:52
本当に華やかな場所ですね。いとこやの結婚式、披露宴への出席は何度もありますが、僕らは「意向で」両家の家族のみでした。まあ一生に一度のこと、準備は大変でも華やかで綺麗ですね。
沢山写真も撮って見せてください。いい季節ですよね。
返信する
たのしみ^^ (かも?カモ!)
2011-10-13 10:59:30
あっ!この前畑でお会いした日ですね~^^
やっぱり、おめでたいことは周りもハッピーにさせてくれます!

それに素敵な場所ですね~!
大切な日ですから、準備にもいろいろと気を遣うこともあったりしますが
若いお二人とその周囲の皆さんにとって、いい記念日になりますように
なんだか他人事ですが、、、妙に楽しみにしている私です^^

返信する
おはよう♪ (マリンママ)
2011-10-13 11:15:50
いいなぁ~
楽しみだね
pukuちゃんもドレス着なさいよ~
返信する
うるママちゃんへ (pukupuku)
2011-10-13 22:36:03
娘の花嫁衣装~
望まない親はいないでしょうね 

いつかその時が訪れたら、一緒にお衣装を選ぶその幸せを
きっとうるママちゃんも体験できるわよ
 
ふわふわな気持ちが、笑顔を連れて来るの
もうちょこっとだけ待っててね-  (●^o^●)
返信する
うるママちゃんへ ② (pukupuku)
2011-10-13 22:40:58
それそれ そう思うのは、あなただけではありません(笑)
貸衣装を、どれでも試着して良いと言うので、思わず『私も~』と
言いそうになった私です ぎゃはは

ウェディングドレスは無理としても、せめてうち掛けを---
やっぱ駄目かな?  ポッ
返信する
KEN-SANさんへ (pukupuku)
2011-10-14 00:22:26
当日は、カメラを片手に・・・と言う訳にはいかないかも~
そんな気がしています  

何しろ両家の親は忙しそう
予行練習の意味も込めて、パシャパシャ撮っておきました

いよいよ押し迫って来ると、楽しいやら怖いやら
その日の、その時に向かって一直線です^^
返信する

コメントを投稿