ご機嫌いかが?

今日一日どんなあなたでいましたか

だ つ り ん …

2011-09-24 22:43:35 | Weblog

白昼の出来事でありました

『助けて下さい お金は払いますから』 歳の頃なら70歳をとうに超えた感じの、上品な女性が
家の事務所に、そう言いながらやって来た   事情を聞くと、すぐ近くで車が脱輪したらしい

いったいどこに???    あ! あんな所に・・・  でもいったいなぜ? 
国道を挟んだ、美容院の駐車場の端っこに、見事に嵌っていた   お怪我は無いの?

息子に向かって~ 私に向かって~ 一生懸命に訴えておられた   これは事故よ
自損事故  だけど、女性は必死だ 『車を上げてください お礼はします』 そう続けた

すぐさま息子は、トラックに飛び乗り通りを渡った  大丈夫かしら? 現場をじっと見ていた
製造中の相棒が来て 「JAFに電話しろ 車に傷付けたら厄介だぞ」 でも、あの子やってる

う~ん  頑張ってるね  でも、でも、、、危なっかしいなぁ    信号が変わるのを待って
通りを渡った  【ダメダメ危ない】そう叫んだが、とっくに上がっていた  お- やったじゃん

え~ こんな崖っぷちがあったなんて… 変形三叉路を、無理に左折しようとしたのね
しかも、ここだけ側溝の蓋は無く、1メートルくらいの段がある ぎゃ~そこに突っ込んでた
(図形で言えば、三角形の先細りの頂点… 外壁は無くただロープが張ってあるだけ~)

おまけに、前輪の右側がパンク! 『私~ タイヤ交換出来ないわ』 またもやのたまいなさる
手には一万円札を握りしめて『何処かタイヤ屋さんありますか?』 って、それよりお怪我は? 

「美容院の方に断りを入れてね、タイヤ屋さんには電話しておきますから、ここで待ってて…」 
お礼などいらない  そう言い残してその場を去った   ふぅ~ 息子の機敏さが嬉しかった

だけど… すぐ傍の事業所では、フォークリフトに乗って仕事しているのに、何で通りの先の
家に助けを求めたの? って聞いてみたかったけどやめた  これも何かの縁だろうさ  ホッ


ギョッとなる

2011-09-20 23:40:18 | Weblog

『エライ事だわ 早く帰らんと、帰られなくなる』
出入りの骨材業者の運転手は、納品書のサインを待ちながら興奮気味にそう言った 

え!  ダンプカーが帰って行く方向は、これから私が集金に向かう場所…
「ま、まさか~」   お昼のニュースで、台風の被害状況を伝えていたからね

大慌てで車に飛び乗り、信号を左へ     ジェニーちゃん求めて出発した
不安になった自分を慰めながら、高速道路を潜る そこで見た光景に思わず息を飲んだ

大雨が降ると、大淀川の堤防が決壊するのを防ぐために、警戒水域に達すると水門が閉め
られるので、用水路を流れる水は行き場を失い、田や畑~人家を水浸しにしてしまう  

相棒が消防団員だった頃、台風の時は常に出動していた きっと、こんな風景の中にいたのね
橋を渡るまで、背中がぞ~~~っとなっていた   まるで湖…  用水路とたんぼの堺が無い

ええええええええーーーーーーー   噂には聞いてたけど、まさかここまでとは…
道路には水は無かったが、田んぼは完全に消えていた  自然の猛威に唖然となった

午前中だったら、絶対に通れなかっただろう  呑気な事務員も、三件目に向かっている途中で
愕然とすることに遭遇- 道路が冠水のため、完全に封鎖されていた  《ぎゃ~なんでぇ-》

進入しようとして、おまわりさんに止められた  =これが目に入らぬか= 全面通行止めの
看板を指差してこっちを見た  強行突破を試みた所で、勝ち目は無いので迂回して目的地へ~

すぐ傍に川は無いのに、集中的に雨水が集まり危険な状態になったらしい  何と言うことだ
迂回路の農道が渋滞している光景って、不思議な感じであった  ちょっと迷子になったけど…

昨日は、地区の敬老会のお手伝いに参加  小雨は降ったものの、無事に行事は終わった
もしこの天気が昨日だったら~ わぁ- 怖い  みなさん、笑顔で帰って行かれホッとした

地区の2割が、敬老会の対象者だと聞いた  わぁ~ 控え選手もいっぱいいるぞ-
その内に、殆んどの住民が敬老会の権利を貰うのか?  子供の数よりはるかに多いんだ・・・


ホッ

2011-09-14 23:25:26 | Weblog

ブロ友のまさちゃんから、こんな美味しい贈り物が届きました  

いただいたお酒を、山男相棒ったら 『もう こんなことしなくて良かったのに~』と言いながら
さっさと冷蔵庫に入れてしまいました  これ、本当に美味しかった  ありがとう まさちゃん

美味しいお酒を、相棒と二人で飲んだ後で、わんこのゲージの前でちょこっと横になった
そしたら、いつの間にか夢心地~ 気が付きゃあんた、真夜中じゃないのよ  ギャ~

キャハハ・・・    ギャハハ・・・   その為、記事のアップが、一日伸びたのです

山に登って来たと言う、まさちゃんの記事を見て、我が家の山男がやったらと羨ましがる
そりゃね アルプスの山々に、憧れを持っている人には、堪らんことでしょう  グハハ~

そんなこんなで、三連休はやっぱり山に行くのだそうな  九州の山を制覇するってさぁ-
どうやら、また台風が来るみたいですが、本人は≪来るなぁ!≫って、息巻いてますゎ

息子夫婦の、結婚記念にと植えたこの伊予柑が、ちゃんと食べられますように~
深まり行く秋を、静かに暮らしたいと思っております     ねぇ~ ねねちゃん  

昨日は、寝冷えでもしたのか、お腹がグルグルピーピーと、賑やかな音を立てていた
きっと、痛かったんだろうな~ 元気になって良かったね 今夜はぐっすり眠ろう  おやすみ  


わんでー

2011-09-12 08:48:49 | Weblog

暑い暑い日曜日でした  洗濯したり、掃除したり、ピグしたり、、、忙しい一日でした
みんな出掛けて、今日もひとりと一匹の、静かな時間が流れて行きました  

一応マルチーズなんだけどね  ここまで短かったら別犬だわ  

私が何処かに出掛けようとすると、この段ボールのハウスに避難します  それはね~
時にテーブルの下だったりします  ゲージに入れられない為の自己防衛なのです 

わんことその連れ・・・ ギフト仕立ての寝像です   

《え! やだわ 隠し撮りは止めてよね~》  カメラ目線も板に付いて来たでしょ

グヘへ…  

扇風機に吸い込まれそう~って、何をやってるんだか   お茶目な子です

 

あ! ブログネタが無かったので、寝たわんこを使ってしまった  
なんとも目覚めの悪いことにございます  ま、 これはこれでイイのだ   アハハ・・・


晴れの日に

2011-09-07 00:02:46 | Weblog

過去に拘る訳じゃないが、それは9月4日のことじゃった  しかも日曜日・・・ 天気は晴れ

山男に変身しなかった相棒と、息子夫婦そして私の4人で出掛けた先は、宮崎市の青島漁港に
ある港あおしまさんへ、解禁になったばかりの伊勢海老を食べに行ったのでありました

伊勢海老てんぷら定食 《とっても美味しかったぁ~》 満腹満足な午後の昼下がりじゃったぁ- 
安くて新鮮なので行列も覚悟! どれくらい並んだだろう? それでも食べたい伊勢海老

 
画像がピンボケなのは、周りを意識して撮ったから…(笑) 格闘しながら平らげましたとさ

その後、この秋挙式予定の、息子夫婦の披露宴の演出グッズや、記念品~写真屋さん等など
一堂に会して展示された会場へ  あちこち見て回るだけで、ワクワク♪で幸せ気分でした

伊勢海老に並んだ分、時間が無くなって、強行スケジュールとなった訳で、、、ドタバタと
衣装合わせのお店へ移動した  それでも楽しいのは、久し振りに遠出が出来たからか?

新郎新婦の衣装合わせの前に、相棒のタキシード姿。。。おっと!。。。なかなかイイ感じ
花嫁衣装に身を包んだお嫁ちゃんはキラキラしてたし、花婿である息子も似合ってたよ

待ってる私は、衣装の間をウロチョロ~ カメラのシャッターを、ひたすら押し続けてた
わんこ?  外出してる間は、イオンのペットショップでカット込みで預けていたのでした 


落ちた

2011-09-02 22:05:58 | Weblog

朝晩はもうすっかり秋

日中はまだしっかり夏

そんな感じで9月へ突入~

天高く馬肥ゆる秋  

あ・・・ぁ  

食欲が倍増する季節がやって来た 

今日の夕焼け空   オレンジ色の雲の層が、幾重にも連なって、とっても綺麗でした

もうひとつおまけにエンヤコラ~♪  

秋色の空  風も無く穏やかで、静かに暮れて行きました   桜の葉っぱは何故散った?

それは~ 秋だからでしょう   なはははは・・・   落葉を拾うの大変だったんだからねぇ

ブログの更新を怠っていたら、大変なことが起っていた  ふゎふゎ。。。 ふゎ~

訪問者様の数字が、3分の2になってるゎ ギャ~\(◎o◎)/!  どんどん落ちて行く-

でも大丈夫!明日には、お日様並みに復活して上って見せる・・・と、一応言ってみた