goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌いかが?

今日一日どんなあなたでいましたか

おぅ

2017-02-28 23:57:11 | Weblog

二週間前の日曜日、何かに突き動かされるように相棒が言った

「そうだ!今からお雛様を出そう~」  

家族みんなで、倉庫から引っ張り出して、賑やかに飾り付けた   寒いのにご苦労さん

だってねぇ  おちびさんたちがねぇ  何しろ喜ぶんだものねぇ

孫たちのお雛様は、今どきのケース入りなので、リビングので窓で気取っています

私達の娘のお雛様だけれど、倉庫で静かに眠っているだけじゃ勿体無いだろう~って出しました

ドタバタと飾り付けたので、多少の皺くちゃはご愛嬌^^   

っでぇ  片付けは誰がするんだぁ?    わたし?  きっとそうだろね

                                へっへっへ

ついこの前まで、庭に咲いた霜柱でした 

少~しずつ、少しずつ暖かくなって、木々の蕾も膨らんで来ました   春が来るんだなぁ

あっ あと何分かで 三月がやって来る    早っや~   (+o+)


ぎくっ

2017-02-09 14:29:29 | Weblog

それは昨夜のことじゃった

 

相棒が、夢の世界への階段を上る(二階の寝室にひっ込んだ)と、すぐに

リビングのベッドに横たわっていたねねが、きゃ~っと叫び声をあげた(犬なのに)

 

何ごとかと見ると、ねねが動かない  ピクリともしない 

「どうしたぁ~ ねねちゃん」  驚いて掛け寄り、ねねを抱きしめた

体温は平常  心臓も動いている  でも、身体が動かない

顔を覗きこむ  眼がぎょろりと私を見る  ただ、ただ見つめあう

「ねねちゃん ねねちゃん」  何度も呼んでみるが、硬直しているようにもある

 

暫くして、尻尾が動いたので、そっとベッドに寝かしてみた

ねねは私を見つめながら『これ見てよ-』と言いたげな仕草を見せた

 

あっ!  

 

左の後ろ脚の爪が、耳の毛に絡まっているじゃあ~りませんか

慌てて解いてさしあげました   ついでにブラッシング   

非っ情~に驚いた夜でした    肝が冷えたぜぇ


               虎刈りわんこねねも、そろそろトリミングにいかないとねぇ    


眼っ!

2017-02-07 22:41:38 | Weblog

闘病中のねねを犬猫病院に連れて行った

経過は良好~ 投薬の間隔も随分と長くなり、嬉しい夕暮れでありました

無理をさせずに、ストレスを与えないで・・・  ドクターとの約束です

お風呂に入ってホッとしたpukupukuさんでしたが、その後に待っていたのが

眼の前に現われるギラギラな現象に悩まされたのでした

シュワちゃんの映画『プレデター』に出て来る、宇宙人を覆うギラギラギラ

それが眼の前に現れて、気持ち悪~ぅ    これはいったい何?

調べてみました  その名は閃輝暗点(せんきあんてん) 

ストレスが原因だってぇ・・・  前にもこんな症状出てきたことあったな

へっ? ストレスなんてこれっぽちもないのに、眼の使い過ぎかしら?

 

ねねとpukupuku  

今夜はストレスを忘れて仲良く眠りに着きます    グウ~

だっ 誰?  寄る年波だろうって考えてる人っ   そうかも知れないけどねぇ

 

 画像は、先日立ち寄った家族風呂『かれい川の湯』であります  ←加齢じゃないよ^^  

宇宙人の眼?のような露天の湯船に、ひとりずつ浸かりましたのさ   極楽じゃったよ


不思議な光景

2017-02-06 17:38:49 | Weblog

お隣との間にあるブロック塀であります

・・・が、の部分をよく見てみましょう   何だかなぁ~?

昨年末、大型犬と共に、息子さんがお帰りあそばしているらしいけどね  

その犬がね  よく吠えてます   朝から晩と、疲れないかと心配するくらい吠えます

隣の犬はよう吠える!   うちにもわんこがいるので文句は言いませんがぁ-

でもね  この光景を見てびっくりしたのです

こんな所に犬のリード???  まさか、ここに繋いでらっしゃる?  ひぇ~

相棒は、リードが引っ掛けてあるだけだと言っていたけど、覗き込むのも怖いゎ

向こうに見える緑の絨毯、、、 草取りにも行けやしない   わぁ~ん わん