令和5年5月2日、杉並区の今川にある「観泉寺」に行ってきた。
大河ドラマ「どうする家康」で、今川家の菩提寺であるとドラマの最後に流れていたのが気になっていたことと、「城めぐり」でまだ行ってないところがその近くにあるということで、千ちゃんと意気投合した。
「観泉寺」は幼稚園も経営していて、この辺の土地が全部「観泉寺」が持っているのではないかというくらい広かった。
お寺の庭はとてもきれいで、よく手入されているなと感じた。さすが高家と言われる今川家のことはある。家康が今川家を裏切って仲たがいをしても、妻の実家の北条家を頼り、その後、北条が滅んだあとは徳川にお抱えられる。今川家は滅びずに残っていくあたり、運がいいというか、したたかさもあるんだなと思った。
下井草駅の反対側に「いわさきちひろ」の美術館があるというので、行ってみる。
お昼を食べようと思ったが、ラーメン屋さんばかりで、ファミレスみたいなところは見当たらない。
結局、新装開店したてのラーメン屋さんへ。具はたくさんだったが、いまいちだった。
帰りに城めぐりで、板橋城、中野区和田山、練馬区練馬城、右馬頭屋敷をゲットしてきた。
練馬城跡は、豊島園があったところで、公園には遺跡が残ってなかったが、奥のほうには「ハリーポッター」の大きな看板が掲げてあった。イベント会場ができるのかも。
連休の狭間で、天気が良くてウォーキングには最適だった。
大河ドラマ「どうする家康」で、今川家の菩提寺であるとドラマの最後に流れていたのが気になっていたことと、「城めぐり」でまだ行ってないところがその近くにあるということで、千ちゃんと意気投合した。
「観泉寺」は幼稚園も経営していて、この辺の土地が全部「観泉寺」が持っているのではないかというくらい広かった。
お寺の庭はとてもきれいで、よく手入されているなと感じた。さすが高家と言われる今川家のことはある。家康が今川家を裏切って仲たがいをしても、妻の実家の北条家を頼り、その後、北条が滅んだあとは徳川にお抱えられる。今川家は滅びずに残っていくあたり、運がいいというか、したたかさもあるんだなと思った。
下井草駅の反対側に「いわさきちひろ」の美術館があるというので、行ってみる。
お昼を食べようと思ったが、ラーメン屋さんばかりで、ファミレスみたいなところは見当たらない。
結局、新装開店したてのラーメン屋さんへ。具はたくさんだったが、いまいちだった。
帰りに城めぐりで、板橋城、中野区和田山、練馬区練馬城、右馬頭屋敷をゲットしてきた。
練馬城跡は、豊島園があったところで、公園には遺跡が残ってなかったが、奥のほうには「ハリーポッター」の大きな看板が掲げてあった。イベント会場ができるのかも。
連休の狭間で、天気が良くてウォーキングには最適だった。
大河では、架純ちゃん築山と松潤家康はラブラブになっているけど、実際は違ったらしいね。そもそも家康は、岡崎にいた時も築山殿を岡崎城へは入れてない。城外の屋敷に住まわせていた。それが築山。逆に家康か浜松に移ってからは岡崎城へ入るようになったらしいね。
わかちゃんは、もう知っている事かも知れないけど、私は先日講座で聞いて驚きました。
歴史は後世の人の解釈で形作られるものだとあらためて思いました。