
昨日は、国立新美術館に
両親



オルセーポスト印象派美術展を見に行ってきました~~





いや~~
平日なのに混んでた…

一通りのこの時代=ポスト印象派の時代を堪能しました!
絵は、
母が油絵を、40年以上も続けており、
また、私の祖母の義理の弟さんが日本画家で、
(院展の審査員までお勤めされた日本画の大家でして)
子どもの頃から絵画に慣れ親しんでいたおかげなのか
国内にこのように好きな画風の美術展が来ると
母と良く行くのです。
特にこの国立新美術館って
いつも、良い作品の企画をして下さるので、要チェック!
… それに引き換え、我が横浜の美術館は …
もうちょっと、がんばって良い作品の展示企画を~~

比べちゃ、悪いですよね…

あ、もちろん帰って来てからはお仕事ですよ…
サラリーマンはつらいぜ
さて、今日のところはおしまいにします。
この次は、待望のゴッホ展だ!!
私の好きな母の絵の1つ

葡萄の絵
そして、やはり、色気より食い気… か …
帰りに、横浜市中区山下町のホフブロウに寄って





デミグラスソースハンバーグは、洋食だ!


ハヤシライス! 洋食屋さんの代表選手




今日は、一日、解約の手続きに、お家賃に~
野毛山動物園近くのマンションの工事の立ち会いに===


暑くなるぞ~

ボタンをポチッと 押してください


いつも、本当にありがとうございます

