山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

なんちゃって 社員… 失敗は成功の素! ですね

2010-07-27 19:00:00 | シャイン日記
綺麗な夕焼け 
きな子ちゃんのお散歩コースからの眺めです。

こんにちは。

ひょえ~~ です。

昨日のブログに、「お任せしてよ!」 なんて書いてしまって … 

恥ずかしながら、失敗してしまいまして、
      意気込んだばかりなのに…

実は、
ただ今やっています、横浜市西区野毛山動物園そばの大規模修繕
だいぶ工事が終わりに近づき、
駐車場の塗装工事になったのですが

駐車、駐輪などをしているお客さんに、先週早々にお知らせを作って
お部屋にいた方には手渡しで、いない方にはポスティング
って、配ったのです。

で、何度か各部屋のお客様に、「自転車かバイク置いてますか?」って
訪ねておりまして、(自転車やバイクを買った方、処分した方もいるので)
その都度、聞かれると「うっとうし~~」って感じの方が若干名。

車輌の増減はあるので、仕方ないなって、思いながらも確認していました。

今回失敗してしまったその人は、いつも不在の人で
おまけに 「うっとうし~」って言う人でした。

ちょっと前に
「バイクか自転車置いてますか?」
って電話で訪ねた時に

「有りません!」(…ガチャン…)

その思い出が強く残っていて、私も不注意だったのですが
また、尋ねても、電話しても同じかななんて思いこんでしまい
その人には特にお知らせをしなかったのです。

そうしたら、塗装工事当日
シャチョーさんが息せき切って工事現場から戻ってきて

「バイク1台置いてある! 誰のかな??!!」

結局心当たりの人に、電話して…
       まさか! もしかして…

『電話ガチャン』の人に恐る恐る電話…

「あ、持ってますよ。シール(管理用の)だってもらったじゃないですか。」

「ゴメンナサイ、私の手  違いで、お知らせが遅くなってしまいまして、
  本日から、塗装工事でバイクの移動をお願いしなくてはいけない事を
  お知らせ遅れてしまいました。ゴメンナサイ!」

「え== 聞いてませんね。今日からなんて!」

「バイク移動しても大丈夫ですか?」

「ふ~ん、平気なの。動かせますか?」

「人出は何人かいるので、多分…」




そうしたら、シャチョーさんが 

「もしかして、盗難防止の警報機ついてないかな?」

「あ、アラームか警報器付けてますか?」

「あ~ 付けてますよ。動かすと鳴りますね~」




なんだか、嫌な感じでした。
余りにも、会話にならず、その後シャチョーさんに電話を変わって貰ったのですが
お話はスムーズに終わり、会社から帰ってから、夜移動してくれる事になったのです。

確かに、私のミスですが、
女性だと全く上から目線でお話しする癖に、男性に変わったら普通に話す人
最近多くなったような気がします。

う~ん でも、こんな事でひるんでいてはいけないな! って教訓の一日でした
教訓!

「思い込みはいけません!」

「いじけたトラウマを克服して自信を持ってお仕事しよう!」

野毛山動物園の中に横浜市内をかつて走っていた市電が保存されていました。

   

    懐かしいです

さて、今日のところはおしまいにします。

あ、この話には、オチがありまして

   実は、このバイク、アラーム鳴らなかったのです。

       あれま、それも問題!? … かも … 


暑さも気にせず  7月もだ~! 
ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン
いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします