
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




昼間と夜の寒暖差が広がっているようで
秋らしい感じもする今日この頃
柴犬・空海くんの夏毛は9月中旬ごろからザクザクと抜けはじめ
そろそろ冬毛の支度に入っています。
すると、普段は
『遊び食い』『適当食い』『小食』『ごはんよりオヤツ』の柴犬・空海くん。
毛を生やすためか、
夏の暑さを耐えてきた反動か、このところとってもご飯を良く食べる。
この日も朝ごはんを食べて、私が出勤の支度をしていたら

カリカリカリ
カ~リカ~リカ~リ
ガリガリガリガリ!
むむ、網戸をガリガリし始めた。

何ゆえに?
そうなんです、
お出かけ前に、ワンコのおやつである【ジャンボーン=通称:ジャンボ】を
私のカバンの上に置いておいたら
その匂いに誘われて、早く欲しく…

食欲があるのは、良い事ね。
では、差し上げましょう


さて、今日のところはおしまいにします。
という事で私には行ってらっしゃいもせずに、一心不乱にジャンボを食べる柴犬・空海くんなのでした~

ま、いっか…








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
10月はお休み無しです ☆
【のげやまハロウィン】やってるよ~ 10月も野毛山動物園へ、レッツゴー!

☆ 2015年もよろしくね!!

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
だんだんと、みかんの季節が近づいてきました!
10月末から 『上野早生』 の登場です!
今年もやります、馬車道まつりで 『上野早生』ワゴン販売だ!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
