
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン





本日はユーカリです。
ユーカリと言うとコアラちゃんの主食と思い出してしまいますが
これからの時期にほとんどの方がお世話になるのど飴などに入っている成分として
ポピュラーな香りと言えるでしょう。
スッキリと鼻の奥に爽やかになるユーカリは、親しみやすい香りと言えるでしょう
このようにスッキリクールな香りのユーカリは
ユーカリタプス・グロブルス
そして、ユーカリタプス・シトリオドラと言って別名:レモンユーカリと言う種類もあります。
が、こちらはクールと言うよりはレモンの爽やかさ甘さのを感じる香りです。
いずれのユーカリさん、清涼感を楽しむだけでなく、
炎症を鎮める効果もあるそうですので、これからの季節、乾燥して喉が痛い!
風邪をひきやすい方にはとっても効果的なオイルです。
ただ刺激が強いので、直接肌につけるとかのどに塗る事は×!
加湿器に数適入れてまんべんなくお部屋にいきわたらせると良いかもしれません。
しかし、いかにものど飴みたいな香り…って思う方は
スイートオレンジやパチュリなどの甘い香りを少々足してみてはいかがでしょうか
そして、この香りにはこのヨガのポーズで
『天秤のポーズ』

大きな動きでたくさん呼吸をしてみて下さい!
呼吸がとても楽になり代謝も上がってきます。








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
10月はお休み無しです ☆
【のげやまハロウィン】やってるよ~ 10月も野毛山動物園へ、レッツゴー!

☆ 2015年もよろしくね!!

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
だんだんと、みかんの季節が近づいてきました!
10月末から 『上野早生』 の登場です!
今年もやります、馬車道まつりで 『上野早生』ワゴン販売だ!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
