とりあえず、気持ち悪くなってきました。
色んなものに匂いがあるってのを実感。
本格的なつわりはこんなもんじゃなかったけれど。
息子の時は初めてオエー(失礼)っと来てから
1週間は寝たきりでほとんど物が食べれませんでした。吐きすぎて喉が切れて血が出てた。
今回も息子のつわりが始まった時期を考えると、
来週あたりから本格的に始まりそう・・・・。
と、なると正月の準備が出来ない。
料理も出来ないし、元旦のご馳走も食べれない。
(親戚一同集まるので出張料理で中華を予約してます)
一応妊娠初期の私ですが、23日は大掃除だったので
メチャメチャ動きましたよ。40人近くの人が来ていたので
何処をお掃除してもらうか指示を出したり、掃除道具運んだり
階段登ったり降りたり。
その後そのまま忘年会。これまた雑用で動き回りました。
その晩はお腹痛くなったりするんじゃないかと心配だったけど
全くの異常なしで、かえって心配だった。
(赤ちゃん大丈夫?)って
昨日は友達と忘年会。
張り切ってケーキ2個も焼いちゃいました。
メレンゲ泡立てたりしたからちょっとお腹張っちゃったけど。
バカみたいに騒いで、年甲斐もなくプレゼント交換なんてしちゃったりして
すっゴーく楽しい時間を過ごせました。
その間すっかりつわりの事も忘れてたし。
でも、鍋は生臭く感じて食べられなかった。
友達が持ってきてくれたロースとビーフとローストチキン一羽丸ごと
をひたすら食べてました。
今日はムカムカ度が増してきた感じです。
今、母がキッチンで夕飯の準備をしてくれてるけれど
匂いに絶えられなくてキッチンに入れない常態。
すんませんおかーさん。
安定期に入ったら、働くからね。
色んなものに匂いがあるってのを実感。
本格的なつわりはこんなもんじゃなかったけれど。
息子の時は初めてオエー(失礼)っと来てから
1週間は寝たきりでほとんど物が食べれませんでした。吐きすぎて喉が切れて血が出てた。
今回も息子のつわりが始まった時期を考えると、
来週あたりから本格的に始まりそう・・・・。
と、なると正月の準備が出来ない。
料理も出来ないし、元旦のご馳走も食べれない。
(親戚一同集まるので出張料理で中華を予約してます)
一応妊娠初期の私ですが、23日は大掃除だったので
メチャメチャ動きましたよ。40人近くの人が来ていたので
何処をお掃除してもらうか指示を出したり、掃除道具運んだり
階段登ったり降りたり。
その後そのまま忘年会。これまた雑用で動き回りました。
その晩はお腹痛くなったりするんじゃないかと心配だったけど
全くの異常なしで、かえって心配だった。
(赤ちゃん大丈夫?)って
昨日は友達と忘年会。
張り切ってケーキ2個も焼いちゃいました。
メレンゲ泡立てたりしたからちょっとお腹張っちゃったけど。
バカみたいに騒いで、年甲斐もなくプレゼント交換なんてしちゃったりして
すっゴーく楽しい時間を過ごせました。
その間すっかりつわりの事も忘れてたし。
でも、鍋は生臭く感じて食べられなかった。
友達が持ってきてくれたロースとビーフとローストチキン一羽丸ごと
をひたすら食べてました。
今日はムカムカ度が増してきた感じです。
今、母がキッチンで夕飯の準備をしてくれてるけれど
匂いに絶えられなくてキッチンに入れない常態。
すんませんおかーさん。
安定期に入ったら、働くからね。