あんなに、心待ちにしていた沖縄旅行が終わってしまいました。
沖縄に行くって決まってから
ダイエットしてみたり(失敗に終わりました・・・・)
足痩せに挑戦したり、(失敗に終わりました・・・)
ガイド本買って家族で盛り上がったり
8月に入ってからはとにかく買い物三昧。
水着、ラッシュガード、サンダル、浮き輪
Tシャツ、ワンピース、下着 etc......
今までTDRばかりだったから
要るものが違ってきて
一杯買っちゃいました。
そうそう、前日までドラックストアに駆け込み
日焼け止めや日焼け後用ジェルや
飛行機用のお菓子なんかも買ったわ。
長男のズボンも買い足し。
そしてイヨイヨ沖縄旅行!!!!
うーーーん。
空が違う。青い!
そして日差しが痛い!
出発が親戚と一緒だったので
沖縄通の親戚親子に案内してもらいつつ
よく行くという回転寿司やサンに連れってもらいました。
私は飛行機でオニギリやサンドイッチを食べちゃってて
あまり食べれなかったわ。残念。
で、近くのブルーシールへ行き
トリプルアイスを食べました!
ウマシ!
同じくおすし屋さんで何も食べなかった娘も
アイスには夢中でした。
親戚が泊まるホテルは名護市。
私達が泊まるホテルはずっと離れたオクマ。
なのでデザート後に解散。
オクマまで美しい海岸線を見ながらのドライプ。
こども達が寝ちゃった中付いた
JALリゾートオクマは
自然に囲まれたリゾート感たっぷりのステキなホテルでした。
広ーい 芝生と熱帯植物が美しい敷地内に
コテージのようにお部屋が点在するタイプのホテルは
初めてでした。
ホテル内でレストランに向かうのも、プールに行くのも
日差しをビシビシ浴びながらで
沖縄っぽーい感じも楽しかったです。
こども達は途中でハンモックに揺られたりしてね。
こども達はプールがすっかりお気に入りに。
プールサイドにハンバーガーやロコモコ等をデリバリーしてもらって
朝から昼過ぎまでずっとプールサイドで過ごしたりしてました。
すぐそばに白い砂浜が広がる綺麗なビーチもあったけれど
チビ2人はひたすら浮き輪でぷかぷか。
長男と旦那はマリンウォークを楽しんだり、ビーチも楽しんだりしてました。
沖縄観光といえば外せない、美ら海水族館にも行ってきました。
じんべいざめでかーい!
こども達は水族館が大好き。
おっきな水槽を堪能してきました。
いるかのショーではわざわざ水槽近くまで行って
水しぶきのプレゼントを頭からたっぷり浴びてましたよ。
美味しいと有名な沖縄ソバのお店にも行ってきました。
美味しかった。
最終日にはやんばるの山散策のツアーに参加して
自然と触れ合って
子どもも日頃出来ない体験に大興奮でした。
まだかえりたくなーい!と愚痴る息子達をなだめつつ
ホテルを出発。
昼食は沖縄にしかないファーストフードで。
おいしゅうございました。
そして森のガラス館でグラス作り体験をして
空港へ向かいました。
家族旅行初の沖縄でしたが
色んな経験体験が出来て大満足。
また行ったらもうちょっと上手に沖縄を回れると思いますが
今回の旅もわからないなりに楽しめました!
さぁ。
帰ってきたら現実がババーンと待ってました。
大量の洗濯物。。。。。。
洗濯機4回まわしました。
日常の仕事も待ってるし。
一杯楽しんだからがんばらなきゃね。
そして倹約生活しなくっちゃー。
沖縄に行くって決まってから
ダイエットしてみたり(失敗に終わりました・・・・)
足痩せに挑戦したり、(失敗に終わりました・・・)
ガイド本買って家族で盛り上がったり
8月に入ってからはとにかく買い物三昧。
水着、ラッシュガード、サンダル、浮き輪
Tシャツ、ワンピース、下着 etc......
今までTDRばかりだったから
要るものが違ってきて
一杯買っちゃいました。
そうそう、前日までドラックストアに駆け込み
日焼け止めや日焼け後用ジェルや
飛行機用のお菓子なんかも買ったわ。
長男のズボンも買い足し。
そしてイヨイヨ沖縄旅行!!!!
うーーーん。
空が違う。青い!
そして日差しが痛い!
出発が親戚と一緒だったので
沖縄通の親戚親子に案内してもらいつつ
よく行くという回転寿司やサンに連れってもらいました。
私は飛行機でオニギリやサンドイッチを食べちゃってて
あまり食べれなかったわ。残念。
で、近くのブルーシールへ行き
トリプルアイスを食べました!
ウマシ!
同じくおすし屋さんで何も食べなかった娘も
アイスには夢中でした。
親戚が泊まるホテルは名護市。
私達が泊まるホテルはずっと離れたオクマ。
なのでデザート後に解散。
オクマまで美しい海岸線を見ながらのドライプ。
こども達が寝ちゃった中付いた
JALリゾートオクマは
自然に囲まれたリゾート感たっぷりのステキなホテルでした。
広ーい 芝生と熱帯植物が美しい敷地内に
コテージのようにお部屋が点在するタイプのホテルは
初めてでした。
ホテル内でレストランに向かうのも、プールに行くのも
日差しをビシビシ浴びながらで
沖縄っぽーい感じも楽しかったです。
こども達は途中でハンモックに揺られたりしてね。
こども達はプールがすっかりお気に入りに。
プールサイドにハンバーガーやロコモコ等をデリバリーしてもらって
朝から昼過ぎまでずっとプールサイドで過ごしたりしてました。
すぐそばに白い砂浜が広がる綺麗なビーチもあったけれど
チビ2人はひたすら浮き輪でぷかぷか。
長男と旦那はマリンウォークを楽しんだり、ビーチも楽しんだりしてました。
沖縄観光といえば外せない、美ら海水族館にも行ってきました。
じんべいざめでかーい!
こども達は水族館が大好き。
おっきな水槽を堪能してきました。
いるかのショーではわざわざ水槽近くまで行って
水しぶきのプレゼントを頭からたっぷり浴びてましたよ。
美味しいと有名な沖縄ソバのお店にも行ってきました。
美味しかった。
最終日にはやんばるの山散策のツアーに参加して
自然と触れ合って
子どもも日頃出来ない体験に大興奮でした。
まだかえりたくなーい!と愚痴る息子達をなだめつつ
ホテルを出発。
昼食は沖縄にしかないファーストフードで。
おいしゅうございました。
そして森のガラス館でグラス作り体験をして
空港へ向かいました。
家族旅行初の沖縄でしたが
色んな経験体験が出来て大満足。
また行ったらもうちょっと上手に沖縄を回れると思いますが
今回の旅もわからないなりに楽しめました!
さぁ。
帰ってきたら現実がババーンと待ってました。
大量の洗濯物。。。。。。
洗濯機4回まわしました。
日常の仕事も待ってるし。
一杯楽しんだからがんばらなきゃね。
そして倹約生活しなくっちゃー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます