タイトルにメダカを入れてるわりにはメダカの事何も書いてないれど
久々に・・・・
メインのメダカちゃんは7匹ほどの白いめだかちゃんたち。これが元祖。
一番、長生きで毎年卵うんでくれてて、その子たちを増やすことに情熱を注いでいたのが去年。
メインのメダカちゃんは今は4匹になってしまった。
で、その赤ちゃんは多分30匹は生まれて育ててたのだけど
生き残ったのは今は6匹。
まだまだ1センチ未満の幼稚園児くらいかな?の大きさ。
先日、その子たちのいる金魚鉢にエビちゃんを5匹入れた!
エビちゃんはフワフワ泳いで、いつもいつもゴミを食べてくれててとってもかわいいのだけど
茶色の金魚鉢の中に入れてると保護色なのかいつも行方不明。たまに、見つけたときは
あーエビちゃんだぁと一人ひそかに喜んでる。
あと、もう一つの鉢には黒いメダカ。もう一匹いたのだけど気づいたら独りぼっちになってた。
可愛そうなので、ひめだかを3匹買ってきて入れたら、翌日、翌々日にお亡くなりに
なので
今は、クロちゃんとあかちゃんの二匹で仲良く?過ごしてる。
しろめだかちゃんまた、あたたくなってきたら卵産んでくれるかなぁ。そしたらまた赤ちゃんを育てるぞ!
それと、今興味を持ってるのが、腸活!
何故なら体重増加を年々更新してるから。
パジャマのゴムがウエストに食い込んですごく苦しい
情なや。
私はひざが悪いのでちょっと運動を頑張るとひざにダイレクトにダメージを受けてしまう。
ので、食べ物でゆるーく体重を減らそうと目論んでいる。
無理な食事制限もしたくないし、更年期を考えると栄養もきちんと取りたい。
結果、体にいいものを食べながらダイエットもしたい!っていうので
三日前から腸活を始めた!
まさに三日坊主にならないように、継続してかなきゃ。
始めたのが朝のスムージー
人参、バナナ、小松菜、豆乳をミキサーにかけたのを飲んでる。
昼は、キノコたっぷりパスタ。または、アボカドチーズトースト等。
今日は家庭菜園の取れたてほうれん草を頂いたので、ほうれん草、ベーコン、チーズのスクランブルエッグをトーストに乗せて頂いた。
とれたてほうれん草は新鮮でシャキシャキしてとっても美味。沢山頂いたのでたっぷり使った。
夜ごはんもなるべく野菜多めに、オクラと長いものとろろ和え、ブロッコリー炒め、きんぴらごぼうやオクラの肉巻き。ほうれん草のお浸し、豚汁、これまた頂きものの赤玉ねぎの生サラダ、わかめの酢の物、ところてん等。
業務用スーパーの冷凍野菜大活躍!コストコのアップルベーコンと野菜を炒めたら子供も喜ぶ一品に。
工夫しながら野菜や海藻を多めにご飯少な目で。
三日目だけど、体重が600gほど減ったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
この調子で夏には―3㌔目指すぞ!
アラフィフのダイエットは難しいよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
継続は力なり!がんばれ私。
久々に・・・・
メインのメダカちゃんは7匹ほどの白いめだかちゃんたち。これが元祖。
一番、長生きで毎年卵うんでくれてて、その子たちを増やすことに情熱を注いでいたのが去年。
メインのメダカちゃんは今は4匹になってしまった。
で、その赤ちゃんは多分30匹は生まれて育ててたのだけど
生き残ったのは今は6匹。
まだまだ1センチ未満の幼稚園児くらいかな?の大きさ。
先日、その子たちのいる金魚鉢にエビちゃんを5匹入れた!
エビちゃんはフワフワ泳いで、いつもいつもゴミを食べてくれててとってもかわいいのだけど
茶色の金魚鉢の中に入れてると保護色なのかいつも行方不明。たまに、見つけたときは
あーエビちゃんだぁと一人ひそかに喜んでる。
あと、もう一つの鉢には黒いメダカ。もう一匹いたのだけど気づいたら独りぼっちになってた。
可愛そうなので、ひめだかを3匹買ってきて入れたら、翌日、翌々日にお亡くなりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
今は、クロちゃんとあかちゃんの二匹で仲良く?過ごしてる。
しろめだかちゃんまた、あたたくなってきたら卵産んでくれるかなぁ。そしたらまた赤ちゃんを育てるぞ!
それと、今興味を持ってるのが、腸活!
何故なら体重増加を年々更新してるから。
パジャマのゴムがウエストに食い込んですごく苦しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
私はひざが悪いのでちょっと運動を頑張るとひざにダイレクトにダメージを受けてしまう。
ので、食べ物でゆるーく体重を減らそうと目論んでいる。
無理な食事制限もしたくないし、更年期を考えると栄養もきちんと取りたい。
結果、体にいいものを食べながらダイエットもしたい!っていうので
三日前から腸活を始めた!
まさに三日坊主にならないように、継続してかなきゃ。
始めたのが朝のスムージー
人参、バナナ、小松菜、豆乳をミキサーにかけたのを飲んでる。
昼は、キノコたっぷりパスタ。または、アボカドチーズトースト等。
今日は家庭菜園の取れたてほうれん草を頂いたので、ほうれん草、ベーコン、チーズのスクランブルエッグをトーストに乗せて頂いた。
とれたてほうれん草は新鮮でシャキシャキしてとっても美味。沢山頂いたのでたっぷり使った。
夜ごはんもなるべく野菜多めに、オクラと長いものとろろ和え、ブロッコリー炒め、きんぴらごぼうやオクラの肉巻き。ほうれん草のお浸し、豚汁、これまた頂きものの赤玉ねぎの生サラダ、わかめの酢の物、ところてん等。
業務用スーパーの冷凍野菜大活躍!コストコのアップルベーコンと野菜を炒めたら子供も喜ぶ一品に。
工夫しながら野菜や海藻を多めにご飯少な目で。
三日目だけど、体重が600gほど減ったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
この調子で夏には―3㌔目指すぞ!
アラフィフのダイエットは難しいよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
継続は力なり!がんばれ私。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます