goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

寂しそうなマムシグサの果実

2018年11月19日 09時40分13秒 | ウォーキング

11月19日、晴れ

昨日下呂市の山之口地区へ行く

この地区を(旧東山道)地域では官の道

或いは匠の道と呼ばれている道が

所々に残っている、(峠道は整備されている)

峠の道(官の道)は位山の麓久々野町まで続く

登って行ったら、遊歩道は交通止めでした

当てが外れて川筋を歩く

此の川は今から40年ぐらい前に

(大イワナ)が面白いように釣れた所

休日は此の川で(テンカラ)を振っていた(大昔)

紅葉も終わり、魚釣りも禁漁の時期で人影無し

目に付くのはマムシグサの赤い実だけです。

コルセットが取れて身軽になったので

無理しないように歩きに行きます

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする