木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

木曽川に架かる 「桃介橋」周辺を歩く

2021年11月19日 07時03分35秒 | ウォーキング

11月19日         木曽川に架かる桃介橋

当地の朝は晴れ。




長野県南木曽の「天白公園」に車を止めて

桃介橋の周辺を歩きました。




橋の上を歩いてみると意外に長く(247,76m)ある。




橋の下は公園になっている、(グランドゴルフ)場に

今回は桃介橋が見える風景にしました。





橋の真ん中に急こう配の階段が作られている

爺は此の階段を2回休んで上がりました。😰

 


橋の下の公園には芝生広場と、赤松の巨木と

モミジが植えてある。





山茶花の白花と赤花も綺麗に配置されている。




1時間ぐらい歩くのには最適な場所です。




桃介橋の概要です。

今日の歩数は 3,958歩でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする