言わなければならない事は言わないと前には進まない

生活する中において言わなければならない事や、他の記事で共感したことなどを中心に。今その時の思いを表す。

完全に冬空

2019-11-28 08:59:28 | グルメ
 昨日の天気が嘘のようになって、完全に冬空。柿の収穫を2コンテナほどやって、その後いろいろ忙しくしていたらいつの間に葉が散って実だけが残っている。今日天気が良ければ収穫しようとしていたが、雨混じりで風が強い。今の時期は毎日天気が変わってしまうので、少しの晴れ間を見て外の作業をしなければ終わらない。雪囲いもまだ終わらないし畑の野菜もまだとっていないものもある。雪が降る前に何とかしなければならない。ブログをやってる場合ではないのだが、雨が降った中での収穫は水分が滞留してしまい、収穫後の保存に影響が出る。水分が抜けきらないから腐る率が高くなる。やはり収穫するときは晴れた日に行いたい。
 予報は12/1に晴れマークがついているが、あくまでも予報だからどうなるか。風が強くて前倒しで晴れるか?

実だけが残ったので取りやすい?


コールラビ:日本では蕪玉菜(カブタマナ)・蕪甘藍(カブカンラン)と言われている。明治のころ日本に来たそうだがあまり知られてないようだ。キャベツの芯のような食感。皮を剥いてスープや煮物・スライスして浅漬けなどにも利用できる。

今日も一日頑張ろうっと。

2019-11-10 05:58:42 | グルメ
 また早く目が覚めてしまいうとうととこんな時間になった。ここ数年2:30か3:00に目が覚めてトイレに行って寝ようとするが寝れない。部屋の明かりはつけずにPCでブログやTwitterを見たりしているとうとうと寝てまた起きての繰り返し。
 外を見た時点では雲で覆われてはいたが、切れ間から星が見える。空気はひんやりしていて風は冷たい。天気予報は「晴」であるから、日が射せば暖かくなるのだろう。ただ寒暖の差が大きいから体調管理は注意が必要とのこと。
 今日は予定が目白押しであるから、落ち着いて行動しなければ、一呼吸おいて確認し次に向かうことを心掛けておかなければと常づね思うのだが、忙しくなるとその気持ちが抜けてしまい、結果無駄な動きで疲れだけが残ってしまう。心を落ち着かせ行動予定を考えることも必要 


かぼちゃがうまい季節になった。

2019-10-29 17:28:40 | グルメ

 

                ピンぼけだったか。

 

              これはピタリだったな。

 「ダークホース」と言う商品名の南瓜。2週間前に収穫。泥を落としてタオルで拭いて、亀の子束子で磨いた。色、つやとも良くなった。収穫を遅らせたので完熟になったのか、食べてみたらほくほくして美味い南瓜に仕上がった。