柏あたりから利根川沿いを走り、波崎町の風力発電機を見てきました。帰りは生憎雨・・。
ネットで知り合った友人から、バイク用パックシステムVENTURAを格安で譲って頂いたのは今年の3月。
GW中にサーキット走行が控えていたので取り付けていなかったのですが、21日土曜日付けてみました。
かっちゃん、999STの誕生ですよ~ん♪ 749STに付いていきまっせ~。(笑)
写真はベースシステム。
荷物を積む時はスメ[ツラックに付け替えて、その上に荷物が載せられます。
ベースシステムはまだマシですが、スメ[ツラックははっきり言ってブサイク極まりないですな。(爆)
もちろん、だからこそ荷物がしっかりと積める訳で、そうでなければ意味がない。
だからイケてるのです。
思えば、このVENTURAの存在を知ったから、999に行く事にしたのかも知れない。
もちろんそれは999本来の良さが有って、の事で、これは「最後の手段」としてですが。
そうそう、取付に際して。
VENTURAそのものの取付は簡単だったのですが、999本体のサブフレームの取り付け穴が結構ずれてまして、バカ穴なのにタップを切ってるのと同じ
くらいこすれながらのネジ締め/緩めです。
あまり大きくし過ぎるのもガタが出るので問題ですが、サブフレームの穴を丸ヤスリで少しだけ削った方が良いのかも。
そうすれば、脱着がずっと楽になる。
<覚え書き>
6mmアーレン(出来ればTレン)
ノーマルは11、VENTURAは13。
GW中にサーキット走行が控えていたので取り付けていなかったのですが、21日土曜日付けてみました。
かっちゃん、999STの誕生ですよ~ん♪ 749STに付いていきまっせ~。(笑)
写真はベースシステム。
荷物を積む時はスメ[ツラックに付け替えて、その上に荷物が載せられます。
ベースシステムはまだマシですが、スメ[ツラックははっきり言ってブサイク極まりないですな。(爆)
もちろん、だからこそ荷物がしっかりと積める訳で、そうでなければ意味がない。
だからイケてるのです。
思えば、このVENTURAの存在を知ったから、999に行く事にしたのかも知れない。
もちろんそれは999本来の良さが有って、の事で、これは「最後の手段」としてですが。
そうそう、取付に際して。
VENTURAそのものの取付は簡単だったのですが、999本体のサブフレームの取り付け穴が結構ずれてまして、バカ穴なのにタップを切ってるのと同じ
くらいこすれながらのネジ締め/緩めです。
あまり大きくし過ぎるのもガタが出るので問題ですが、サブフレームの穴を丸ヤスリで少しだけ削った方が良いのかも。
そうすれば、脱着がずっと楽になる。
<覚え書き>
6mmアーレン(出来ればTレン)
ノーマルは11、VENTURAは13。