(無題) 2005-05-21 18:58:50 | 刑事さん、オレやりました。 04のバイザーにしたのは、ここにデジタコを付けたかったのです。レブライトと電圧計付き。センサー追加で水温も表示可という良くできたものです。以前付けてたアナログタイプのものは高回転でなぜか誤作動していたので・・。普通に走るには問題なかったし、ルックスも良かったんですけどね。キャブセッティングにも役に立つかなと思いデジタルに替えました。 « ステップ | トップ | 満を持して »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (rui) 2005-05-22 16:00:43 純正みたいな納まりですね。ノーマルは少しそっけない感じ?。キャブセッティングの時はタコメーターよりもむしろスロットル(開度)を見るので危険です(^^;;。安全な場所でやりましょう。 返信する Unknown (タロウ) 2005-05-23 10:29:14 デジタコでしたか!ホント、純正みたいに綺麗に付いてますね~。レブライトは、これからの流行かな? 返信する Unknown (Dee) 2005-05-23 22:52:57 セッティングの時はホワイトマジックでスロットルホルダに印を付けてやってみます。あ、もちろん安全なトコロで。。f^_^;...レブライト>デイトナからも出ていますね。ピカッと光るのがなかなか面白いです。現在設定値が7000rpmなので高速では常に点灯中の時も・・もう少し高めに変更しようと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ノーマルは少しそっけない感じ?。
キャブセッティングの時はタコメーターよりもむし
ろスロットル(開度)を見るので危険です(^^;;。
安全な場所でやりましょう。
ホント、純正みたいに綺麗に付いてますね~。
レブライトは、これからの流行かな?
ホルダに印を付けてやってみます。あ、もちろん安
全なトコロで。。f^_^;...
レブライト>デイトナからも出ていますね。ピカッ
と光るのがなかなか面白いです。現在設定値が
7000rpmなので高速では常に点灯中の時も・・もう
少し高めに変更しようと思います。