数日前からTSに乗っていて、なんとなくシフトアップ操作のタイミングにTSが付いて来てないような違和感が…。
1~3速間だけでしたし、少しだけなんですけど。
私はTSも999も、基本的にシフトアップはクラッチ操作レスです。
バックラッシュを利用してのシフトアップが、何故か好きなんですよね。
常時噛み合い型ミッションゆえですし、なにがなんでもではなく、基本的にそうであるというだけなんですけど、それだけに、その「付いて来ない遅れ」は気になる訳で…。
今朝、ちょっとTSのチェーンを見てみたら、ちょっと伸び気味。
「ああ、これかぁ…。」
もちろん、すぐ調整した事は言うまでもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/48f37a91183d85207b10f4b27643fc16.jpg)
サスストロークの長いオフ車なので、あまりきっちりと張らずに。
前の記録を見てみたら、去年の7月にチェーン&スプロケ交換して、1ヶ月くらい後に初期伸びの調整をしたきりのままで約4500km走行していたようですので、正常な伸び値/期間でしょう。
次回の走行で確認です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/894b50dc2e9ef35f77830a51b5c9831d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます