旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

やっぱこれでしょ!?

2011年10月20日 | トンボ科
アキアカネとくれば、やっぱり秋の青い空!
せっかく晴れてくれたのですから、青色を背景に加えない訳にはいきませんね!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキアカネ

2011年10月20日 | トンボ科
数はだいぶ減りましたが、アキアカネはまだまだ元気!暖かい陽の光を体いっぱいに浴びて、せっせと摂食に勤しんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストスパート

2011年10月20日 | アオイトトンボ科
今朝の旭川市内は放射冷却の影響でかなり冷え込み、自宅前の水溜りにはうっすっらと氷が張っていました。
それでも、日中は16℃前後まで気温が上がってくれたので、沢山のオツネントンボを見ることが出来ました。今時期のオツネンさんは越冬場所を求めて大忙し、旭川のトンボもいよいよラストスパートですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする